
略してスパ戦、、、なぁーんちゃって(^_^;)
でもまぁ、色んな作品の戦艦が一堂に会して・・・・・・とかって夢ですよねぇ♪ヽ(^◇^*)/
(もちろん敵は、悪のトリコロールカラーロボット軍団ですw)
今のところ松本メカばかりですが、いつかはN-ノーチラスやエンタープライズ(スタトレ)なんて異世界艦も加えたいですね。
ま、それら全部並べて飾る場所を確保するのも同じくらい難題ですが(;´Д`A ```

昨夜、レイトショーで楽しみにしていたエヴァQを見てきました。
定時に仕事終って一旦帰宅、シャワーを浴びてお茶漬け食べて、20時半から映画鑑賞、鑑賞後にラーメン食べて帰宅・・・・・・なんか学生時代みたいな時間の使い方で楽しかったですw
で、肝心の映画の感想(ネタバレ無し)ですが、、、うーん、、、すごかったですよ、、、すごかったんですけど、、、
同時上映の巨神兵も合せて、映画代以上に価値のある映像の奔流だったと思います。
でも、、、面白かったかと聞かれると、、、実はけっこう微妙です(^_^;)
なんだか、シンジ君と同じで状況の変化についていけず、アワアワ泡食ってる間に2時間が終ってしまった感じでした。
考察系のサイトでしっかり復習をした上で、もう一回見れば、印象は大きく変わるのかもしれませんけどねw

ただ、宇宙戦艦好きの私的に、“アノ艦”はどうなんでしょう?と思いました(^_^;)
デザインはもちろん、使用されたBGMやクルーの声優さんの点でも、別作品の某有名艦を限りなく意識されているんだと思いますが、カッコいいかと言われると、、、( ̄  ̄;) うーん
、、、あんまり好みではなかったみたいですw
前回の更新で強さに触れておられましたが、一応御大の世界ですと現在「宇宙戦艦ヤマト」「海賊戦艦アルカディア」「海賊船クィーン・エメラルダス」「超時空戦艦まほろば」の4隻が横並びで宇宙最強という設定があった記憶。
……御大の世界もどんどん設定が変わっていくから今後どうなることやら(大ヤマトとかあるし)?
おき場所はコレクターにとって最大の敵ですねぇ……。
とりあえず現在JANJANのフィギュアラックワイド(ハイタイプ)を購入検討中。たぶんこれ1個で手持ちの完成品はほぼ全て入る筈……。
確かにそうですねw
この艦は単艦で殴り込んできて、美味しい処を根こそぎ持っていくくらいの活躍こそ似合う気がします(^_^)
その点で言えば、『わが青春の』での登場や活躍より999劇場版での登場シーンの方が私の中でのインパクトが強いです。
> 4隻が横並びで宇宙最強という設定があった
まぁ・・・・・・そこらあたりのM御大の世界観は私ごときの凡人には理解できんのですよw
凡人的には、ガトランティスの超巨大戦艦かGGのハイパーデスラー砲搭載新型デスラー艦が最強の気がします(〃∇〃)
> JANJANのフィギュアラックワイド
すげぇー、コレクターにとっては夢のような保管環境・・・・・・私も欲しいっす(^_^;)
でも、家でも買わなきゃ無理です、私の場合(^▽^;)
……調子に乗って100式空間偵察機やコスモシーガルまで出してくれないかなぁ(高望
このまま1/72スケールでキット展開してくれるといいですね(^_^)
ただ、コスモファルコンはイベントでガレキを発売していましたから、意外に一番遅れたりするかも?