ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

須磨離宮公園へ

2015年03月16日 | アート・文化
昨夜からの雨も止み 午前中は体操教室へ
午後から気温も上がり 山陽電車に乗って須磨寺で下車、
なだらかな坂を15分程、北に登って行くと 
須磨離宮に辿り着きました。
今日から、須磨離宮公園で神戸ラン会のラン展が始まり
友達が出品しているので見に出掛けて来ました。

此れからはボタンやバラの花などで賑わう公園内も
今は未だ花が見られず淋しい公園ですが
小さな温室の中でラン展が開かれていました。

途中、小さな桜が咲いていて
初めて見ました。〔十月桜〕でした












今の時期は クリスマスローズが見られますね



温室の中では ブーゲンビリアなど夏の花が咲いていて



皆さんの力作が並んで 温室の中は
ランの良い香りが充満していました。
























コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ胡蝶蘭

2015年03月16日 | 
昨夕からの雨は上がりましたが
未だ、今にも降りそうな曇り空です。
今日は週1の体操日、体操が終わった後に
友達と待ち合わせ 須磨の離宮公園まで
出かける予定です。

昨日は1日中 キューとお昼寝でした。
お天気が悪い日は キューも私の胸の上に蹲り良く寝ます。
ふとランの部屋を覗くと ミニ胡蝶蘭の花が開いていました。
苗を買って5年程?その間1度花が咲いて今年で2回目の
開花です。

ベランダでは カランコエ〔テッサ〕も
やっと開き始めました。蕾が出始めてから
開花までの長い事 



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする