台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

melange oasisのカフェごはん

2014-04-04 | 上海外ごはん(フレンチ以外の洋食)

前回の記事で嘉善老市をご紹介しました

数あるレストラン&ショップの中から
わたくしのお気に入りをピックアップ

まずは食事から…
カフェレストラン、melange oasisです♡



メニューは軽めの洋食といった感じ
ブレックファストからブランチ、
軽食、ディナーまで幅広いシーンで利用できそう




黒板にはたくさんの日替わりメニューが
わたくしはここから
ハンドメイドタリアテッレをチョイスしました




天気がよくてあたたかいので
テラス席で食事することにしました♡




ほかにもお客さんがちらほら
欧米の方の姿も多く見かけました

開放感たっぷりで気持ちいい~♡




さて、料理がやってきました♡
手打ちパスタ、ソーセージも手づくりっぽい!
思った以上に野菜もたくさん使われていて
ヘルシー&あっさりとした味わいは女性好み



うん、なかなかおいしい~♡


ごはんを食べた後はしばし
中庭を眺めてぼうっとしたりしながら
まったりと過ごしました




次はショップ編~♡


melange oasis
住所:上海市黄浦区陝西南路550弄37号 嘉善老市内
Tell:021-64337727


ブックマーク、コメント、メッセージ大歓迎♡
ランキングに参加しております~

「楽しそう♡」「おいしそう♡」と思ってくださった方…
 
応援のしるしに
クリックしていただけると励みになります♡

↓上海の情報はこちらから!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ


↓上海情報、こちらもどうぞ↓
 
 

 

 

 

 


嘉善老市をのんびり散策

2014-04-04 | 上海で街歩き

上海の街なかには素敵なスポットがいっぱい
そのひとつがこちら、嘉善老市です



以前旦那さまと一緒に出かけたことがあり
それから平日もちょくちょく訪れています♡


いつくかのレストランやショップが集まるこのエリア
なんだかゆったり、のんびりとした時間が流れています





建物の上階のほうには、
普通に住んでいるひとたちもいるよう




お店はというと
マレーシア料理のCafe Sambalや




日本料理&カフェ、UTSUWA MESHI




韓国料理レストラン、annion kitchen




猫がいるレストランバー、memoなどなど




いわゆるチェーン店がとても多い上海で
店主さんのこだわりを感じられる
小さくて素敵なお店ばかりがそろいます
テラス席が当たり前にあるのも嬉しい♡


もうすっかり春ですねえ♡







次の記事ではここでのランチ情報
ショップ情報をご紹介したいと思います♪


嘉善老市
住所:上海市黄浦区陝西南路550弄37号


ブックマーク、コメント、メッセージ大歓迎♡
ランキングに参加しております~

「楽しそう♡」「おいしそう♡」と思ってくださった方…

 

応援のしるしに
クリックしていただけると励みになります♡


↓上海の情報はこちらから!↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ



↓上海情報、こちらもどうぞ↓