4月4日(金)
中国の三連休に向けて香港旅行を計画♡
飛行機&ホテルは前々からばっちり抑えて
グルメ&アート情報の収集も抜かりなく
余裕な感じで準備していました
しかしながら
ぎりぎりまで荷づくりができないわたくしたち夫婦
そのうえ翌朝は6時出発なので
遅れやしないかと気が気ではありません 笑
夜ごはんをおうちで開催すると
大幅に時間をロスするだろうという理由から
近くでさくっと食事することにしていました
(ふつう、逆ですね…)
せめてわたくしの分だけでもスーツケースに、と
前日19時くらいにやっと服を決めはじめたものの
ファッションショーをしていたら 笑
もうお出かけしなきゃいけない時間!
まあ、どうにかなるか♡
タクシーで自宅を出発して
旦那さまを仕事場近くで拾い、お店へ
このときに乗ったタクシー
運転手さんは片言の日本語も話せる陽気な人で
かんたんな会話&上海語レッスンを楽しみました 笑
難しすぎて覚えられないけれど…
そんなこんなで到着したのは、浦東ころり
(前回訪問記事はこちら)
以前と同じカップルシートです♡
今夜はいつもより少しだけ早め
それでも21時すぎにスタートなので
重めの料理は控えつつさくさくとオーダー
もちろんビールからはじまりです♡
たっぷりの野菜サラダ
たぶんこれから野菜不足になるから、
事前に補給できるだけしておこうかなと♡笑
カツオのたたき
意外にも(失礼)クオリティが高い♡
若干玉ねぎ&しょうがが辛いけど
カツオ自体はちゃんとしていましたよ
馬刺し、これもなかなか
似合わないと言われがちですが
生肉系ならなんでも好きです♡
桜えびのかき揚げ
うーん、春ならではの味に思わず感動
日本酒は、メニューのものを
下から順番に飲みつつ何合か…
で、蛍いかの沖漬け
仙台でも新潟でもヘビロテしていた蛍いか
上海では、手に入るのかな…
焼きものに干したの、天ぷらにパスタ、
ほんとに何作ってもおいしいですよね♡
生はさすがに求めないけれど
加熱用くらいはあってほしいなあ~
さて
この日は旅行の話をするつもりが
結局、恋愛や結婚などをテーマにした
ふたりの意見交換の場になってしまいました…
話がめちゃめちゃ楽しいのもあるし
帰ったら荷づくりしなきゃ、という現実から
逃げているというのも事実 笑
それでも一応、日付けが変わる前にはお店を出て
おうちに戻って旅じたく
2時くらいになんとか就寝しました
次の記事からはいよいよ
香港旅行記をアップしていきますー♡
ブックマーク、コメント、メッセージ大歓迎♡
ランキングに参加しております~