移植後DAY2720

▼本日のキニナリ
ドライアイ(強)
扁平苔癬

▼本日のカクテル
ランデル(降圧薬)
ロスバスタチン(降LDL-C薬)
デキサメタゾン(口腔ステロイド軟膏)

▼本日の母上
○昨夜は母上の夜間尿がなんとたったの3回だったので小躍り
○カフェイン絶ちを、午後だけでなく24時間体制にしてみた成果がもう現れたのかしららら
○母上本人はもちろん、夜中に何度も叩き起こされちゃうわしもまじで辛いので、このまま改善してくれますように(˘人˘)オネガイー
○ところで一昨日実家に到着して玄関の鍵を開けて入ろうとした際、何度やっても鍵が途中までしか回らなかったため、仕方なく母上に窓を開けてもらって窓から侵入したんだけども
○どうやら数箇所ある玄関鍵の一部が非常に重くロックしづらい状態になっており、母上の力では半ロック状態にしかならなかったため、外から鍵を回そうとしても回せなかった模様
○ということを本日の玄関施錠練習時に思い出し(昨日はたまたま調子よく開け閉めできていたのですっかり忘れてた/(^o^)\)
○慌てて玄関サッシを掃除してみたりしたけどいまいち改善されず、鍵は重いまま
○とりあえず何度もガッチャガチャ繰り返しているうちに母上の力でもなんとか開け閉めできるようになったけども、こりゃKURE5-56の出番なのかしらそういう問題じゃないのかしららら
○などと悩みつつも朝刊取り練習OK
○本日も体調イマイチなわしは、掃除や洗濯やあれこれ家事をスローペースでぬるぬるこなしつつ安静に
○と思いきや、またトンデモ事案発生(やっちゃ駄目だと認識しつつバレなきゃいいと思ってやらかしてくださりやがるパターン)で血圧爆上がりさせられ
○ぬお?貧血気味なところへ血圧爆上げだから、プラマイゼロなのか?逆に感謝?結果オーライ?
○などとワケ分からなくなりつつ
○滑舌&歩行リハビリしつつ
○洗い上がった洗濯物を箪笥にしまう作業も久々に一緒にやってみつつ
○足湯etc夜のルーティンもこなしつつ
○就寝前の体重測定で久々に『35.0kg(ここ2年の最高記録)』をマークして二人で大喜び\(^^)/ヤター
○もう食べられない、要らない、と食事の途中で箸を置く母上に毎度『あともう一口だけ頑張りましょう、そのもう一口を続けていけば胃袋が少しずつ大きくなっていって体重も増えてきてくれるから』と言い続けて嫌われながらも食べさせてきた努力がやっと実ってくれた\(´;ω;`)/
○って書くと無理強いして虐待してるみたいだけど、ガリッガリの母上は今は体重増やすのも安全に暮らすための重要な任務の一つだからぬぅ
○などとしみじみしつつ、明朝の歯科医訪問に備えてわちゃわちゃ準備をしていた夜だったのでした

▼本日のM's食堂

○ひゃっほほーいと飛び込み来店中のヒョードリーさん
コメント ( 0 ) | Trackback ( )