日 常 生 活 密 着 型 異 種 格 闘 技 バ ー
M's Bar 営業中
移植後DAY3029
▼本日のキニナリ
ドライアイ(強)
▼本日のカクテル
ランデル(降圧薬)
ロスバスタチン(降LDL-C薬)
▼本日の母上
○朝からどんよりお天気の幸手リア
○洗濯物はどうみても乾かなそうなので浴室乾燥機へ
○家中お掃除大会
○ずっと気になっていた天井付近の蜘蛛の巣&埃取りも、伸びるハンディワイパーを使ってせっせとやってみたですよ(キモいほど大収穫)
○作業の合間には、母上のストレッチ・リハビリ・脳トレもちょこちょこやって
○庭掃き・草取り・エンドレス枯れ葉拾い
○んで門扉に鳥が止まって大量に糞をしてくださりやがって掃除が大変なので、鳥除けの(本来猫用だけど鳥にも使える)トゲトゲシートを買ってきたから設置しておいて欲しい、と姉上から依頼を受けたものの
○門の構造上、トゲトゲシートをワイヤーや結束バンドで固定するのは難しそう&見た目がよろしくなさそうなので一体どうしたもんかねこりゃぐぬぬぬぬ、としばし門の前で腕組みして考えつつ
○試しにシートを上下ひっくり返して門に乗せてみたところ、突起がうまいことピッタリ門にハマって\(^^)/ヤター
○ということで、門扉の厚みに合わせてシートをニッパーでバチンバチン切って門にはめて、なんとか完成
○ただし上下返したせいでトゲが短くなっちゃった(というよりトゲではないただのでっぱり)ので、果たして鳥除け効果がちゃんとあるのか非常に不安ではあるるる
○んで夜は、足先が氷のオンナ母上を足湯して温めてから→保湿・顔エステ・全身マッサージして寝かしつけ
○本日も座る間もないドタバタの一日でしたぬぅ ほひぃ
▼本日のヒョードリー夫妻
○先日姉上から『ヒョードリーさん達今年もまた庭に来てるよ♪』と聞いてはいたものの、昨日はちっとも見かけずしょぼーんとしていたところ
○本日、わしもやっと再会できますた\(^^)/ヒョーサーン
○嬉しくておみかんいっぱいあげたった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/4b1a2e933443d1b5fbdbe644921c398b.jpg)
樹上の餌皿から落下したみかんをついばむヒョードリーさん
○無理矢理のズームで不鮮明な画像ですががが
○ヒョードルさんは、自分は食べずに高い所で見張り番してるという相変わらずの男前っぷり\(^^)/ステキー
○今年も元気に冬が越せるとええねぇ
ドライアイ(強)
▼本日のカクテル
ランデル(降圧薬)
ロスバスタチン(降LDL-C薬)
▼本日の母上
○朝からどんよりお天気の幸手リア
○洗濯物はどうみても乾かなそうなので浴室乾燥機へ
○家中お掃除大会
○ずっと気になっていた天井付近の蜘蛛の巣&埃取りも、伸びるハンディワイパーを使ってせっせとやってみたですよ(キモいほど大収穫)
○作業の合間には、母上のストレッチ・リハビリ・脳トレもちょこちょこやって
○庭掃き・草取り・エンドレス枯れ葉拾い
○んで門扉に鳥が止まって大量に糞をしてくださりやがって掃除が大変なので、鳥除けの(本来猫用だけど鳥にも使える)トゲトゲシートを買ってきたから設置しておいて欲しい、と姉上から依頼を受けたものの
○門の構造上、トゲトゲシートをワイヤーや結束バンドで固定するのは難しそう&見た目がよろしくなさそうなので一体どうしたもんかねこりゃぐぬぬぬぬ、としばし門の前で腕組みして考えつつ
○試しにシートを上下ひっくり返して門に乗せてみたところ、突起がうまいことピッタリ門にハマって\(^^)/ヤター
○ということで、門扉の厚みに合わせてシートをニッパーでバチンバチン切って門にはめて、なんとか完成
○ただし上下返したせいでトゲが短くなっちゃった(というよりトゲではないただのでっぱり)ので、果たして鳥除け効果がちゃんとあるのか非常に不安ではあるるる
○んで夜は、足先が氷のオンナ母上を足湯して温めてから→保湿・顔エステ・全身マッサージして寝かしつけ
○本日も座る間もないドタバタの一日でしたぬぅ ほひぃ
▼本日のヒョードリー夫妻
○先日姉上から『ヒョードリーさん達今年もまた庭に来てるよ♪』と聞いてはいたものの、昨日はちっとも見かけずしょぼーんとしていたところ
○本日、わしもやっと再会できますた\(^^)/ヒョーサーン
○嬉しくておみかんいっぱいあげたった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1c/4b1a2e933443d1b5fbdbe644921c398b.jpg)
樹上の餌皿から落下したみかんをついばむヒョードリーさん
○無理矢理のズームで不鮮明な画像ですががが
○ヒョードルさんは、自分は食べずに高い所で見張り番してるという相変わらずの男前っぷり\(^^)/ステキー
○今年も元気に冬が越せるとええねぇ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )