移植後DAY3456

▼本日のキニナリ
ドライアイ(強)

▼本日のカクテル
ランデル(降圧薬)
ロスバスタチン(降LDL-C薬)

○『レジ打ち仕事』ってさぁ、もはや今は『バーコード読み取り仕事』って呼んだ方がよくね?
○などと急にふと思ったのよ
○現在でももちろん、バーコードのない商品の手動入力やその他操作でボタンを押すことはあるけど
○それも昔のようなボタンをカチャカチャ打つ方式のレジスターではなく、タッチパネル式だから『打つ』より『押す』か『タッチ』という表現の方がふさわしいしぬぅ
○レジスター、って呼び方も昭和感が漂うやぁぬ
○ほいで今みたいなPOSレジが出始めたのっていつ頃だっけ?と調べてみたら
○なんと日本でも1980年代中頃からもう普及し始めていたんですと しぇえええ
○もっと最近だと思ってたのににに これだからBBAの時間感覚ははは
○というだけのお話レジたー\(^^)/ピッ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )