no music no life

徒然なるままに、心のままに。

コブクロ×Layla

2010-03-02 21:22:33 | コブクロ
すっかり話題のペプシネックス。
今朝の情報番組で、私も観ることができました。
完全に目も耳も釘付け!!
めっちゃくちゃかっこいいじゃないですか!!!
あまりに素敵だったので、しっかりダウンロードして来ました。
うん、何度聴いてもかっこいい!!!
小渕くんのネクタイもツボですが(笑)、
何と言っても黒田くんのマイクに向かう姿が一番かっこいい♪

チラッとNISSANのCMにも出てましたけど、
本格的なCM出演はWANDA以来ですよねぇ。
たくさんテレビで流れそうなので、早く偶然遭遇したいです。

1/5296

2010-02-18 19:59:50 | コブクロ
Team KOBUKUROとClub KOBUKURO合同の
2010年正月お年玉プレゼント企画
可愛い送り状とともに、我が家に湯呑みが届きました♪
一昨日、不在票が入っていて、送り主はミノスケ、
何があったのか思い出せずにいましたが(笑)
1/5296になれたということで、感謝です!!
ワレモノなので、コレクションの仲間入りかな。

コブクロ@FNS歌謡祭

2009-12-02 23:50:11 | コブクロ
仕事を終えて帰宅したらちょうど「STAY」で、
ご飯を食べて片付けと明日の準備をして、お風呂から上がったら
ちょうど「I LOVE YOU」を歌うところでした。

それにしても「I LOVE YOU」、緊張した~!!!
思わずテレビの前に正座、手を握り締めながらで
体ガチガチに固まりつつ、しかし思いっきりのめりこんで
息をする暇もないくらい、全神経を集中させて
黒田くんの唄、小渕くんのギターと唄に聴き入ってしまいました。
しびれました!!!!!
CALLINGツアー、名古屋初日に生で聴かせていただいた
あの感動がよみがえりましたねぇ。
本当に、良かったです。

何度でも繰り返し観てしまいそう。。。

ファイナル!

2009-11-28 16:32:30 | コブクロ
8月22日から始まったコブクロのライブツアー
JAL presents KOBUKURO LIVE TOUR '09“CALLING”
日本武道館にて、昨日がセミファイナル、
そして今日はついにファイナル!!

やっぱり、ちょっとだけ寂しい気持ちになりますねぇ。
始まりがあれば終わりもある。
でも、終わっちゃうんだなあって。

ツアーのお陰で、あちこち連れて行ってもらえました。
外に出た分、たくさんの素敵な出会いもありました。
改めて、ありがとうのキモチを伝えたい。

きっと今日のライブはDVDになりますよね♪
武道館に気持ちを飛ばしつつ、
私が参加させていただいたこのツアーのライブに
想いを馳せてみようと思う、2009年11月28日、土曜日の夕方でした。

あれから9年

2009-11-22 19:58:25 | コブクロ
今から9年前の今日、2000年11月22日。
たまたま観ていたニュース23、今となってはかけがえのない瞬間。
私が初めて、コブクロの音楽と言葉を耳にした日です。

色白で、明るい茶髪やら金髪やらで、
見た瞬間はヤンキーのお兄ちゃんかと思いましたが(笑)
ふたりの言葉と歌詞とメロディーは真っ直ぐ心に響いて、
「コブクロ」という名前とともに、私の中に確実に刻まれたのでした。

この時、来春デビューが決まっているということも紹介されていて
楽しみに思ったことも覚えています。

あの時の映像は手元にないので、
今となっては断片的ですが、その断片は印象的に記憶していて
それが今に繋がっている、まさに運命的な出会い。

私にとって、コブクロは出会った時から一緒に歩いている
本当にかけがえのない大切な存在です。
たくさん支えてもらったし、苦しくても、そこから立ち上がるための、
ギリギリのところで踏みとどまるための力をたくさんいただいています。
これからも一緒に歩いて行けるよう、
私も頑張らなきゃなと思います。

コブクロに、“出会えて 良かった”
心から、ありがとう!!
そして、コブクロがたくさんの縁を結んでくれた
その出会いにも、心から感謝☆

旅の最終目的地

2009-11-17 23:27:04 | コブクロ
横浜アリーナに行ってきました!!
コブクロのツアー、私にとってのファイナルです。
やっぱりコブクロは最強で最高、ライブは素晴らしい!
改めて感じたライブでしたし、
今日は呼ばれたんだなと思います。
今ツアーも、ありがとう。

またライブで会いましょう!!!

「桜」がリリースされた日

2009-11-02 23:53:51 | コブクロ
4年前の今日、2005年11月2日は、
「桜」が12枚目のシングルとしてリリースされた日ですね。

コブクロの二人にとっても、コブクロの周りの方々にとっても
大切な大切な「桜」ですが、
私にとっても、初めて聴いたコブクロの曲が「桜」
私とコブクロを繋いでくれた大切な曲なのであります。
デビューの前の年の秋のこと。
記録には残せていないけど、はっきりと記憶に残っているのだから
それだけ大きく、印象的だったということですね。
そしてそれが、途切れることなく今に繋がっている。
改めて、コブクロやコブクロを通して出会った方々に感謝です☆

いい人~♪

2009-10-20 21:59:48 | コブクロ
たまたま観ていた夕方のニュース番組。
先日の体操世界選手権のメダリスト3選手が
生出演をされていました。
その中の、平行棒で銅メダルを獲得された田中和仁選手、
趣味は音楽を聴くこと、という流れから好きなミュージシャンを問われ
「コブクロ」と答えていらっしゃいました。
思わず「いい人や~」と呟いてしまった私、
単純だとは思いますけど(笑)、やっぱり嬉しくなりますね♪♪

【ネタバレなし】コブクロ@名古屋ファイナル

2009-10-12 21:40:12 | コブクロ
本日も参加させていただきました。
昨日はスタンド、今日はアリーナ。
後ろの方でしたが、前がスコーンと抜けてよく見えて。
しかもど真ん中だったので、ステージの照明が堪能できました。
言葉に出来ないのがもどかしいくらい、本当に素晴らしかった!

そしてやっぱり、コブクロはライブが最高!!

今日もね、アンコールを待つストリートのテーマがバシッと揃って。
小渕くんにも、揃ったのが嬉しかったと言ってもらえて
それもまた嬉しいことの一つでした。

きっとね、お客さんも一つになりたいという想いで唄っているから
ライブの素晴らしさと相俟って、一つになれたんですよね。

コブクロファンであることの幸せをめいっぱい感じた二日間でした。
そして、たくさんの方に会場でお会いしてお話できたことも
この二日間が楽しかった理由の一つです。

ありったけの想いをこめて、ありがとうございました!

【ネタバレなし】コブクロ@名古屋初日

2009-10-11 21:24:07 | コブクロ
KOBUKURO LIVE TOUR '09 "CALLING"

コブクロライブ@名古屋・レインボーホール、
もとい日本ガイシホール初日。

行って参りました!

いやはやもう、抱えきれないくらいにめいっぱい
いろんなものを与えてもらった感じです。
黒田くんの唄に心が震え、小渕くんのギターに涙し。
メロメロに溶かされたし、言葉にならないくらいの感動があって。

今日は、アンコールを待つ間の「ストリートのテーマ」が
割と早い段階で見事にそろったんですよ!
そんなところにも、今日のライブの素晴らしさが
表されているんじゃないかなあと思います。

やっぱりコブクロはライブが最高!
そんなライブに参加できることが、たまらなく幸せ。

心から、感謝です!!!
それから終演後、銀テープを持っていた人に
「見せてもらっていいですか?」と声をかけたら、
「クシャクシャでよかったらどうぞ」と言って
分けて下さった方がいました。
思いがけないお裾分け、めちゃくちゃ嬉しかったです。
素敵なコブクロファンの方にも、心から感謝です!