ロフト名古屋にて行われたFM愛知の公開生放送に
馬場さんがゲストで登場、しかも生ライブもあり!
取らなきゃいけない振休がたまっていたのを
今日取ることにして、名古屋まで行って来ました。
パルコの地下でランチをして1時少し前にロフトに着くと
先日のオフ会でお会いした方を発見!
そのまま一緒に参加させていただくことに。
着いた時にはほとんどお客さんもいなくて
陣取ったのは、マイクの真ん前の最前列。
2メートル無いくらいの距離だったかと(^^;
FM愛知のDJは川本えこさん。
1時に番組が始まって、曲の合間には
来場者だけのお楽しみということで、
アーティストグッズや番組グッズがもらえるクイズ大会。
HIGH LOWSのグッズもあったので、これは黒田くんのために!
などと言って頑張ってみたり(笑)
私は結局何もゲット出来ませんでした。
2時過ぎに最初のゲスト、名古屋在住の2人組み
Stereo Fabrication of Youthが登場。
そして、我らが馬場さんの登場は3時過ぎ。
登場の少し前に、馬場さんが姿を見せると
もうそれだけでテンションが上がってしまいまして。
ずっと馬場さんの姿を目で追っていました。
淡いデニム地のシャツに迷彩のパンツ、
黒いニット帽という姿の馬場さん、かっこいい~!
ステージに登場すると、まさに目の前に馬場さん。
あまりの近さに、笑いが止まらなくなった私。
手を振ったら、笑顔を返してくださって
その笑顔にまたメロメロになったり(笑)
アコギ1本で歌って下さったのは「スタートライン」
(因みにギターはGibsonのDOVEでした)
私にとって、大好きな大切な曲。
こんなに近くで聴けるだなんて。贅沢の極みです!
今日の「スタートライン」も本当に素晴らしかった!
しっかりと、心の真ん中に響き渡りました。
泣きそうになりながらも、涙をこらえつつ
とにかくしっかり聴かなきゃ!!と。
出演時間は15分もあったかなあ。
本当にあっという間でした。
でも、終わってからもうっとり。。。
あまりにも素敵な馬場さんに、しばし放心状態。
やっぱり馬場さんは優しくて温かくて大きい!
改めて、大好きだなあと思った次第です。
行くことが出来て本当に良かった^^
そして、一緒に過ごしてくださったお二人へ。
楽しいひと時をありがとうございました♪
馬場さんがゲストで登場、しかも生ライブもあり!
取らなきゃいけない振休がたまっていたのを
今日取ることにして、名古屋まで行って来ました。
パルコの地下でランチをして1時少し前にロフトに着くと
先日のオフ会でお会いした方を発見!
そのまま一緒に参加させていただくことに。
着いた時にはほとんどお客さんもいなくて
陣取ったのは、マイクの真ん前の最前列。
2メートル無いくらいの距離だったかと(^^;
FM愛知のDJは川本えこさん。
1時に番組が始まって、曲の合間には
来場者だけのお楽しみということで、
アーティストグッズや番組グッズがもらえるクイズ大会。
HIGH LOWSのグッズもあったので、これは黒田くんのために!
などと言って頑張ってみたり(笑)
私は結局何もゲット出来ませんでした。
2時過ぎに最初のゲスト、名古屋在住の2人組み
Stereo Fabrication of Youthが登場。
そして、我らが馬場さんの登場は3時過ぎ。
登場の少し前に、馬場さんが姿を見せると
もうそれだけでテンションが上がってしまいまして。
ずっと馬場さんの姿を目で追っていました。
淡いデニム地のシャツに迷彩のパンツ、
黒いニット帽という姿の馬場さん、かっこいい~!
ステージに登場すると、まさに目の前に馬場さん。
あまりの近さに、笑いが止まらなくなった私。
手を振ったら、笑顔を返してくださって
その笑顔にまたメロメロになったり(笑)
アコギ1本で歌って下さったのは「スタートライン」
(因みにギターはGibsonのDOVEでした)
私にとって、大好きな大切な曲。
こんなに近くで聴けるだなんて。贅沢の極みです!
今日の「スタートライン」も本当に素晴らしかった!
しっかりと、心の真ん中に響き渡りました。
泣きそうになりながらも、涙をこらえつつ
とにかくしっかり聴かなきゃ!!と。
出演時間は15分もあったかなあ。
本当にあっという間でした。
でも、終わってからもうっとり。。。
あまりにも素敵な馬場さんに、しばし放心状態。
やっぱり馬場さんは優しくて温かくて大きい!
改めて、大好きだなあと思った次第です。
行くことが出来て本当に良かった^^
そして、一緒に過ごしてくださったお二人へ。
楽しいひと時をありがとうございました♪