今日は実家の近所のお寺の春の祭礼。
今は4月の第一日曜日に行われていますが、
元々は4月1日と決まっていて、今年は曜日の巡り合わせで本来の日となりました。
白鳳期の瓦が出土しているほどの歴史あるお寺で、
重文指定を受けている数々の仏像は、この日のみ特別されます。
祭礼にはからくり山車も1台ですが出ますし、見所たくさん。
子どもの頃は、それよりもやっぱり出店が楽しみでしたね。
特別にお小遣いをもらって、その中で何を買って何で遊ぶか
あれこれ考えるのもまた楽しみでした。
家ではお赤飯を炊いたり、稲荷寿司を作ったり、
いとこ家族が来たりするので、おもてなしのご馳走を作ったり。
稲荷寿司に使う油揚げは、近所の豆腐屋さんから買ってくるもの。
国産大豆100%の豆腐から作る油揚げは、いいお値段だけど味が全然違う。
だから我が家の稲荷寿司は実に美味しいのです。
いつもは桜が満開の頃だけど、今年はまだ咲き始めかな。
来週実家に帰るので、祭りの後の境内を散策しよう。
今は4月の第一日曜日に行われていますが、
元々は4月1日と決まっていて、今年は曜日の巡り合わせで本来の日となりました。
白鳳期の瓦が出土しているほどの歴史あるお寺で、
重文指定を受けている数々の仏像は、この日のみ特別されます。
祭礼にはからくり山車も1台ですが出ますし、見所たくさん。
子どもの頃は、それよりもやっぱり出店が楽しみでしたね。
特別にお小遣いをもらって、その中で何を買って何で遊ぶか
あれこれ考えるのもまた楽しみでした。
家ではお赤飯を炊いたり、稲荷寿司を作ったり、
いとこ家族が来たりするので、おもてなしのご馳走を作ったり。
稲荷寿司に使う油揚げは、近所の豆腐屋さんから買ってくるもの。
国産大豆100%の豆腐から作る油揚げは、いいお値段だけど味が全然違う。
だから我が家の稲荷寿司は実に美味しいのです。
いつもは桜が満開の頃だけど、今年はまだ咲き始めかな。
来週実家に帰るので、祭りの後の境内を散策しよう。