no music no life

徒然なるままに、心のままに。

CHAGEのデイブレイクタイム第57回

2008-05-06 08:26:56 | CHAGE&ASKA
更に続きまして、5月2日放送分のレポートです。

ほんの少しだけ、コブクロライブのことを書いています。
ライブ本編のことではありませんが、
どんな些細なライブの話も知りたくない方はご注意くださいね。

このところCHAGE兄はずーっとレコーディング中。
地下のスタジオで、時計も置かずに作業をしているそう。
ただし、昔は夕方から夜中、朝方まで作業をしていたけれど、
今回からは早めにスタジオに入って、遅くとも夜9時には終わろうと。
自分の音源を大音量で聴くのがとても気持ちいいそうです。
こんな風に、近況が聴けるのがラジオのいいところですね!

1曲目に「YAH YAH YAH」が流れた後の
CHAGE兄のリコメンミュージック、今回はジャック・ジョンソン。
ハワイのオアフ島出身で、プロサーファーでもある
シンガーソングライターです。
サーフミュージックと言うのでしょうか。
南の島を感じる音、そしてギターがかっこいい!!
2曲目にかかったのが、2005年に発売になったアルバムから
「better together」という曲だったんですが(多分)
この曲、つい最近聴いたことがある!!と大興奮。
コブクロライブの開演前に、会場内で流れていたんです。
小さくても繋がっているのが嬉しくて、
最高だったライブを思い出して、
思いっきりテンションが上がってしまった私でした。

もこさんのリコメンミュージックは、ローランド・カーク、
山羊2号のコーナーがあって、
1時台最後の曲はC&Aの「夢を見ましょうか」でした。

2時台はCHAGEチャンネルから。
この日のゲストは、シンガーソングライターのしおりさん。
沖縄出身の、ハタチの女の子です。
キーボードを持ち込んで「smile」という曲の
弾き語りを聴かせてくれました。
FM愛知でもパワープレイになっていて
いい曲だなあと思って聴いていたんです。
だから、思いがけず聴けて嬉しかったし
弾き語りが本当に素敵でした。
7月にファーストアルバムがリリースになるそう。
買って聴きたいなと思うくらい、私の好きな感じです。

山羊2号、CHAGEさん情報があってエンディング。
5月の特集「元気になれる歌」の放送が30日に決まりました。
更に、今思いっきり叫びたい一言を添えると、
代わりにCHAGE兄ともこさんが叫んでくれるそうです。
その他、各コーナーもお便り・メッセージ募集中!
最後の曲は「SAY YES」のアンプラグドver.でした。

以上、レポートをお届けしました♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿