続きまして、4月25日放送分です。
この日はゲストなし、リスナーからのメッセージを読みながら
緩~い感じで進んで行きました。
冒頭でまず、おやじギャグ供養があったんですが、
その後、何やら聞いたことのある音が。
シュレッダーにかけられていました(笑)
ハガキ以外はシュレッダーにかける模様・・・。
ただし、CHAGE兄が気に入ったものは逃れられるらしい。
あくまで、CHAGE兄基準です!
1曲目はC&Aリクエスト、「アディオス・セニョリータ」
(カタカナ表記でごめんなさい!)
CHAGEちゃん、慌ててましたね~。
ちょっ、お前、何リクエストしてるんだよ、バカヤロ~!!
これ、シュレッダーにかけたい曲なんです!!
しかしまあ、うわ~、もうねぇ、
リスナーのみんな、リクエストにも程があるっ!!
って。いや~、面白かった!!
調べてみました。1986年リリースのアルバム『MIX BLOOD』収録曲です。
なるほど、この辺りリクエストしたらいいのね( ..)φ
さて、CHAGE兄のリコメンミュージックは、ホール&オーツ。
時代的にもシンクロするし、男二人組だし、
アメリカのホール&オーツ、日本ではCHAGE&ASKAだと思っていたそうです。
もこさんのリコメンミュージックは、マット・デニスでした。
以前話題になった、懐かしの「くさくさ」
リスナーさんから「これが本当のくさくさです!」というハガキが届き
くさくさ、可愛いよねぇと盛り上がりました。
奇しくも今年はCHAGEソロ、グッズになって10周年ですよね。
もしや再ブレイク??ツアーグッズになったらいいな。
その他、リスナー入魂の3曲や、ライト相談のコーナーもありました。
そして、新しいコーナーも誕生!
題して「ケで始まりイで終わる物語」
つまりは、ケータイにまつわる話を募集、と。
ちなみに、一番メッセージが多いのは、おやじギャグ供養だそう。
CHAGE兄情報のコーナーでは、alive in liveのDVDリリースのくだりで
「alive in liveと相武紗季ちゃんって似てない?
相武紗季ちゃんって可愛いよねぇ」とはCHAGE兄の弁。
これも供養されるべきおやじギャグかと(笑)
1時台の最後には「紫陽花と向日葵」がかかり、
最後の曲は「嘘」(どちらもC&A)でした。
以上、本日も簡単にではありますが、レポートお届けしました。
この日はゲストなし、リスナーからのメッセージを読みながら
緩~い感じで進んで行きました。
冒頭でまず、おやじギャグ供養があったんですが、
その後、何やら聞いたことのある音が。
シュレッダーにかけられていました(笑)
ハガキ以外はシュレッダーにかける模様・・・。
ただし、CHAGE兄が気に入ったものは逃れられるらしい。
あくまで、CHAGE兄基準です!
1曲目はC&Aリクエスト、「アディオス・セニョリータ」
(カタカナ表記でごめんなさい!)
CHAGEちゃん、慌ててましたね~。
ちょっ、お前、何リクエストしてるんだよ、バカヤロ~!!
これ、シュレッダーにかけたい曲なんです!!
しかしまあ、うわ~、もうねぇ、
リスナーのみんな、リクエストにも程があるっ!!
って。いや~、面白かった!!
調べてみました。1986年リリースのアルバム『MIX BLOOD』収録曲です。
なるほど、この辺りリクエストしたらいいのね( ..)φ
さて、CHAGE兄のリコメンミュージックは、ホール&オーツ。
時代的にもシンクロするし、男二人組だし、
アメリカのホール&オーツ、日本ではCHAGE&ASKAだと思っていたそうです。
もこさんのリコメンミュージックは、マット・デニスでした。
以前話題になった、懐かしの「くさくさ」
リスナーさんから「これが本当のくさくさです!」というハガキが届き
くさくさ、可愛いよねぇと盛り上がりました。
奇しくも今年はCHAGEソロ、グッズになって10周年ですよね。
もしや再ブレイク??ツアーグッズになったらいいな。
その他、リスナー入魂の3曲や、ライト相談のコーナーもありました。
そして、新しいコーナーも誕生!
題して「ケで始まりイで終わる物語」
つまりは、ケータイにまつわる話を募集、と。
ちなみに、一番メッセージが多いのは、おやじギャグ供養だそう。
CHAGE兄情報のコーナーでは、alive in liveのDVDリリースのくだりで
「alive in liveと相武紗季ちゃんって似てない?
相武紗季ちゃんって可愛いよねぇ」とはCHAGE兄の弁。
これも供養されるべきおやじギャグかと(笑)
1時台の最後には「紫陽花と向日葵」がかかり、
最後の曲は「嘘」(どちらもC&A)でした。
以上、本日も簡単にではありますが、レポートお届けしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます