no music no life

徒然なるままに、心のままに。

馬場俊英のMr.Moonlight第62夜

2007-03-10 22:46:35 | 馬場俊英さん
新曲初オンエアということで楽しみにしていた放送。
録音したもので聴くことが出来ました。

1曲だけかと思いきや、3曲ともかけて下さってびっくり!
どの曲も、一生懸命に生きている人達に
必ず響く曲だと思いました。

馬場さんもおっしゃっていたけれど、まさに応援歌!
どの曲もまさに馬場さんで、聴いていて思わず涙。
特に「働楽」という曲に出て来る、
「一つの答えを探すよりも
 踏み出した一歩を正解にすればいい」
という内容の歌詞には、今の私の状況とも重なって
しばし涙が止まらなくなってしまったり。
「君はレースの途中のランナー」も「小さな頃のように」も、
どうしてこんなに響くのでしょう。

馬場さんの曲を聴いていると、いつの間にか俯いていた自分や
まだまだ頑張れていない自分に気付いたり、
そこからまた歩いていくための力をもらったり。
私の中で馬場さんの音楽がとても大切なものとして
息づいていることを改めて感じました。
4月のライブで聴けるのが楽しみです。

そして、来週はまたもや生放送!
こちらも楽しみ♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿