no music no life

徒然なるままに、心のままに。

6月4日、北海道

2013-06-23 16:29:43 | etc.
最終日は札幌市内を散策。



北海道大学総合博物館。
建物は昭和4年に建てられたもの。




階段ホールはこんな天井。
展示は大学の総合博だけあって、理系から文系まで様々。
あまりに膨大な展示量なので、人文系と化石と骨格標本を中心に見学しました。
考古は収蔵展示、キャビネットに土器が並ぶ様子は懐かしい雰囲気でした。




北大キャンパス内も散策。
天気が良くて、とにかく気持ち良かった!!
これはポプラ並木。




こちらはイチョウ並木。
新緑がキラキラ輝いていますね。




大通り公園を通りがかったら、テレビ塔の時計が「1234」でした。




お昼ごはんはラーメン!
海藻入りの塩ラーメンにしました。
まあ、それなり(笑)




やはりこれは見ておきましょうということで、時計台。
コブクロの曲のモチーフになっているし、馬場さんがここで唄ったりもしましたしね。
元々は北大の武道場だったとのこと。




空港に向かう札幌駅にて。
いろいろな列車名があったので思わず。


2泊3日の北海道の旅。
基本的にはひとり旅でしたが、現地で会う方がいたり、
お店の人やボランティアの方などとお話したりもして、
人とのふれあいが楽しい旅でもありました。
肌寒いけれど、天気が良くて日差しは強くて、
とにかく新緑のある景色がすばらしく美しかったです。
美味しいものもたくさん食べて、ひとりの時間は自分を見つめる時間にもなり。
ほんとうに良い旅、良い時間となりました。
心から感謝!!
また北海道に行けるよう、ここからますます頑張らないとね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿