no music no life

徒然なるままに、心のままに。

gooブログアドバンス

2007-04-11 23:29:52 | etc.
2月からgooブログアドバンスにしたので
アクセス解析機能がついた訳ですが、
これがなかなか面白いです。
どんなリンク先からこのブログに来たのかとか、
どんな検索ワードで辿り着いたのかが分かります。

検索エンジン利用で割と多いキーワードが
「サヨナラ サヨナラ」と「ハマゲ」

「サヨナラ サヨナラ」は小渕くんプロデュースで
竹仲絵里さんに提供した曲ですね。
「ハマゲ」こと浜口高知さん、
コブクロのサポートミュージシャンなギタリスト。

ここ数日は「浅香唯」というキーワード多し。
CHAGE兄のラジオの初回ゲストでした。

思わず突っ込んでしまうキーワードもあります。

「黒田俊介 内藤聡」
内藤さんはFM愛知のレギュラーをはじめ
ナレーターとしても活躍されているDJさん。
黒田くんと内藤さんピンポイントでの検索。
何を調べたかったのかがものすごく気になります!!

「長良川涼香」と、私の名前での検索も。
普通の友達とか身内だったらやだなあ、なんて。
こんなアホ全開のブログ、見せられませんって!!!

時々あるのは「オムニバスドラマ」
以前、コブクロの曲を元に作られたオムニバスドラマがありました。
でも、きっとそれじゃないんだろうなあ。
これも、どんなことを調べたかったのかなあ、と。

他には「スキマスイッチ」とか「CHAGE&ASKA」とか。
ライブレポートを探して辿り着かれる方も多いよう。

いやはや、楽しいですね。
これからもぜひ、多くの方にお越し頂きたいと思いつつ、
発信する内容には細心の注意を払って、
見苦しくないよう、責任を持って綴って行きたいと思う次第です。

母よ・・・

2007-04-10 23:16:43 | etc.
近所のお寺のお祭りで妹がすくって来て
我が家に置いて帰った5匹の金魚たち。
母が名前をつけて可愛がっています。
そのうちの3匹の名前。


「クロちゃん」「コブチくん」「あすか」


・・・笑えない ┓(´_`)┏


反抗して私が違う名前にしました。


「クロデン」「オブチくん」「あさか」


私も私か ε=ε=┏( ・_・)┛

桜のある風景2007

2007-04-09 23:10:58 | etc.
今年もデジカメ片手にふらふらと。
桜の写真を撮って来ました。
むかしから一番好きな花は桜。
コブクロに出会って、特別になった桜。
ホームページの方に少し写真を載せています。
よろしかったら、ご覧になって下さいね。

こちらからどうぞ。

CHAGEのデイ・ブレイク・タイム第1回

2007-04-07 23:25:25 | CHAGE&ASKA
ついにCHAGE兄のラジオ番組が始まりました。
今回は小川もこさんとコンビです。

私が電波をキャッチできる岐阜FMは後半1時間のみ。
前半のことは全く分かりませんが、
私が聴けた分だけ簡単にレポをしますと。。。

1曲流れたあと、すぐにゲストコーナー。
初回のゲストは浅香唯さんでした。
80年代のアイドル全盛期の頃、
CHAGE兄は「チャゲ&アスカ」(←あえてカタカナ)ならぬ
「チャゲ&アサカ」などと勝手に名乗っていたそうで(笑)

アイドル時代の裏話をいっぱい聴かせてくれました。

ゲストコーナー、30分くらいはあります。
ゲストに想い出の曲を3曲持って来てもらって
想い出話を聴きながら流してくれたりします。

ゲストコーナーの後は、
これからどんな番組にしていきたいかというお話。
メールよりもハガキ最優先にしたい!
という話をしてくれましたよ^^
これは嬉しかったなあ。
深夜放送といえば、やっぱりハガキですもん♪

ゲストコーナーのタイトル、
(現在は「CHAGEのあの人に会いたい(仮)」です)
日常のこと、悩み相談、リクエスト、
ゲストコーナーに出て欲しい人などなど
何でもいいから、とにかくハガキを下さい!と。

番組を聴いて、私も早速ハガキを書きました。

ゲストコーナーに出て欲しい人、たくさんいますねぇ。
ミュージシャンだけじゃなくて、
いろんな分野の人と話がしたいとおっしゃっていました。

私が出て欲しいのは、もちろんコブクロ!!!
CHAGE&ASKAとコブクロのガッツリ共演が私の夢。
ラジオをその足掛かりとしていただきたい(笑)
これはハガキでリクエストしようと思っています。

1時間、あっという間でした。
これから毎週CHAGE兄の声が聴ける、
本当に嬉しいです。
CHAGE兄のガハハ笑いにほっとします。
ハガキもこまめに書くぞ~!!

ちなみにハガキの送り先は、お聴きの放送局の
「CHAGEのデイ・ブレイク・タイム おたよりコーナー」
あなたもハガキを書いてみませんか。

今年も1位!

2007-04-06 23:26:04 | コブクロ
Mステ、全部は観られませんでしたが
最後はちゃんと観ていました。

コブクロの「桜」が今年も
「春うたリクエスト111」の1位でしたね!!

去年は上位に入るだろうけど
まさか1位になるとは思っていなくて
観た瞬間号泣でした。

去年も今年も、リクエストでの1位!
沢山の人の心に、しっかりと咲いているんだなあと
じんわりと感慨深いです。
私にとっても、大切な「桜」です。

写真は昨日の午前中に職場で撮った桜。
青空に満開の桜、きれいでした~^^

2002年4月5日

2007-04-05 16:58:17 | コブクロ
2002年4月5日はコブクロ初ツアー「1st Live☆Rally 2002」の
名古屋公演が、愛知県勤労会館で行われた日です。
私が初めて、コブクロの単独ライブに参加した日でもあります。

前年の夏の野外イベントで初めてコブクロのライブを観て、
ツアーライブに参加したくなって。

この日は名古屋で初めてのホールライブでもありますね。
いつもコブクロのライブに
一緒に参加する彼女がチケットを取ってくれました。
一般発売で取ったのかなあ。2階の最後列に近い席。
C&A繋がりで知り合った友達がコブクロも好きで、
コブクロライブのことを色々と教えてもらって参加しました。

とにかく楽しかった!!

今でもあの衝撃が忘れられないという出来事もありました。
小渕くんと黒田くんが、洋楽のカバーを
1曲ずつ披露してくれたんですよね。
黒田くんはイーグルスのデスペラード
(余談ですが「華麗なる一族」のバックに流れる
 この曲を聴く度にもう一度黒田くんが歌うのを
 聴きたいなあと思っていました。)

そして小渕くんはナックのマイシャローナ!!
これね、C&Aファンにとってはものすごいツボなんです。
98年にソロツアーをやったCHAGE兄がライブの中で
ドラムを叩きながら歌っていたんですよ。
だからイントロの1音目を聴いただけであの曲だ~!と大興奮。
あの日あの会場の中で一番テンションが高かったのは
間違いなく私たちでした!
ライブ後のテンションも凄かった(笑)
次も絶対に行こうね!と約束をし、
以来ずっとツアーに参加しています。

最初は点で追いかけていたのがいつしか線になり、
かけがえのない存在になって。
こうして記念日を迎える度に、
コブクロに出会えた幸せを改めて実感します。

キャパ1600人くらいの小さな会場、
今となってはなかなかこんな小さなホールでのライブは難しいけれど、
またいつか、小さなホールを周るツアー
(出来れば47都道府県制覇するような)をやって欲しいなあ。

ババコブ!

2007-04-04 23:15:50 | 馬場俊英さんとコブクロ
いつものように仕事に出かける準備をしながら
観ていたズームイン、コブクロの文字を発見したので
録画しながら観ていると、
小渕くんがプロデュースしたみつきさんの
デビューシングルのカップリング曲が
松山ケンイチさん主演のドラマ主題歌になるとのニュース。

レコーディング風景が流れたのですが、
みつきさんを真ん中にして向かって右側に小渕くん。
そして左側いるのは馬場さんじゃないですか!
何で馬場さんが??と思いながら馬場さんに釘付け。

後からその理由が分かりました。
主題歌になる曲「ひとつだけ」は馬場さんが作詞作曲なんですね。
編曲とプロデュースが小渕くん。
つまりは、ババコブの作品をみつきさんが歌う、と。
スポーツ報知のサイトに記事が載っていました。

それにしても何と贅沢なシングルだこと。
いいな~なんて(笑)

松山ケンイチさん主演ということで
観ようと思っていたドラマです。
馬場さんの曲がテレビから毎週流れて来るんだと思うと
とーっても嬉しい!楽しみです♪

ところで、松山ケンイチさんを見るたびに
私の頭にはハマゲの顔が浮かぶのです。
電報ライブの時に小渕くんと黒田くんが
そっくり!と言っていたことに端を発するのですが、
やっぱり似てるわ~。

「蕾」が1位!!

2007-04-03 23:32:11 | コブクロ
今日は朝からとっても嬉しいニュースが届きましたね!
発売2週目にして「蕾」がオリコンシングルチャートで首位!

曲の良さに売り上げ枚数や順位は関係ないけれど
それだけ多くの人に届いたということでもあるから、
やっぱりとっても嬉しいです。
デビュー7年目でシングルは初めてなんですよね。

小渕さん、黒田さん、
社長をはじめとするコブクロチームの皆さま、
おめでとうございます!!!

今日の記念にしようと、
スポーツ新聞もちゃんと買って来ましたよ。
中日スポーツ、カラー写真入りで載せてくれました^^
地元のラジオ局にも記念リクエストをしました。
狙っていたのでズームインもめざましテレビもしっかり捕獲(笑)

本当に、嬉しいです。
これからもたくさんの人の心に、
真っ直ぐにコブクロの音楽が届きますように☆

CHAGE兄がラジオに帰ってくる!

2007-04-02 23:16:17 | CHAGE&ASKA
CHAGE兄のラジオレギュラーが決定!
JFN系列局にて、毎週金曜日25時~27時。
4月6日(金)スタート、「DAYBREAK FRIDAY」

生放送ではないけれど、
ついにCHAGE兄がラジオに帰って来る!
最終回に産休だと思って下さいと話していたCHAGE兄、
一体何年産休取っていたんだか(笑)

でも。。。全国ネットじゃないんです。
東京・大阪・名古屋は外れているし、
辛うじて我が家でも受信できる岐阜FMが
ネット局に入っているものの、
後半1時間のみの放送の模様。

聴けるだけありがたいのですが、
この状況はちょっと寂しいです。
CHAGE兄のラジオ復活を心待ちにしていたファンが
全国にたくさんいて、ラジオを通じて知り合った方々と、
みんなで喜びを分かち合いたかったなあ。

全国に広がっていくことを願ってやみません。
面白いことだけは保証します(笑)


ところで、こんなハマゲを発見しました。
めっちゃ可愛い~★ こちらからどうぞ♪