昨日の「au DOWNLOAD MUSIC CHART」
そして今日の「ディアフレンズ」と
楽しみながらしっかり聴きました。
「au DOWNLOAD MUSIC CHART」のパーソナリティーは
馬場さんと昔ラジオを一緒にされていたANNAさん。
僕らの音楽とは打って変わって(笑)リラックスされた感じ。
アルバム以外の話でも盛り上がっていましたね。
モツ煮込みの作り方の続きやいかに?
愛の言葉をそうそう言えないという話は
馬場さんの照れている感じがまた可愛くて(←失礼)
思いがけない「欧米か!」には爆笑でした^^
他にもたくさんお話が聴けましたし、
何と言っても「ただ君を待つ」の弾き語り!!
歌詞がたまらない、大好きな曲なんです。
幸せでした~。そして本当に楽しかった!!
続いて本日の「ディアフレンズ」
前にも書きましたが、DJは我らが赤坂!
赤坂と馬場さんが話してるだけでも感動でした。
そしてこれはコブクロが出た時にも思ったのですが、
赤坂が良かったりもするんですよね。
ミュージシャンがゲストの時しか聴いたことはないんですが、
赤坂が元々ミュージシャンだったこともあって
ミュージシャン同士の会話なんです。
それが聴いていてすごく面白いし、何だか嬉しい。
馬場さんもコブクロも赤坂より年下だから兄貴的でもあって。
馬場さんのお話をたくさん聴かせてくれました。そして最後の質問の答えに大感動!
「人生の終わりに音楽の神様が賞をくれるとしたら何賞がいい?」
馬場さんの答えは「参加賞」
誰かと競争してる訳じゃなく、自分がやりたいからやっているんだと。
それに賞がもらえるんだったら、それだけで嬉しい。
長野でマラソン大会に参加した時、ゴールしてもらったリンゴが
今まで食べたことないくらい美味しかった、
そんな話も聴かせてくださいました。
馬場さんらしくてすごく素敵!
温かい気持ちになりました^^
早く馬場さんに会いたいなあ。
明日はいよいよアルバム店着日ですね。
楽しみです!!!
そして今日の「ディアフレンズ」と
楽しみながらしっかり聴きました。
「au DOWNLOAD MUSIC CHART」のパーソナリティーは
馬場さんと昔ラジオを一緒にされていたANNAさん。
僕らの音楽とは打って変わって(笑)リラックスされた感じ。
アルバム以外の話でも盛り上がっていましたね。
モツ煮込みの作り方の続きやいかに?
愛の言葉をそうそう言えないという話は
馬場さんの照れている感じがまた可愛くて(←失礼)
思いがけない「欧米か!」には爆笑でした^^
他にもたくさんお話が聴けましたし、
何と言っても「ただ君を待つ」の弾き語り!!
歌詞がたまらない、大好きな曲なんです。
幸せでした~。そして本当に楽しかった!!
続いて本日の「ディアフレンズ」
前にも書きましたが、DJは我らが赤坂!
赤坂と馬場さんが話してるだけでも感動でした。
そしてこれはコブクロが出た時にも思ったのですが、
赤坂が良かったりもするんですよね。
ミュージシャンがゲストの時しか聴いたことはないんですが、
赤坂が元々ミュージシャンだったこともあって
ミュージシャン同士の会話なんです。
それが聴いていてすごく面白いし、何だか嬉しい。
馬場さんもコブクロも赤坂より年下だから兄貴的でもあって。
馬場さんのお話をたくさん聴かせてくれました。そして最後の質問の答えに大感動!
「人生の終わりに音楽の神様が賞をくれるとしたら何賞がいい?」
馬場さんの答えは「参加賞」
誰かと競争してる訳じゃなく、自分がやりたいからやっているんだと。
それに賞がもらえるんだったら、それだけで嬉しい。
長野でマラソン大会に参加した時、ゴールしてもらったリンゴが
今まで食べたことないくらい美味しかった、
そんな話も聴かせてくださいました。
馬場さんらしくてすごく素敵!
温かい気持ちになりました^^
早く馬場さんに会いたいなあ。
明日はいよいよアルバム店着日ですね。
楽しみです!!!