![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/f9142c0c7f82be0fb367ab7213fe13e0.jpg)
久しぶりに快晴の日曜日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/c94e3268eadffda3912abb6a3477e911.jpg?1710054496)
それなりの古木です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/b87fb2bf74d772bd6fbcc0c5a8110c6d.jpg?1710054820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/c76cad198f38355dc18e95f1ad9af2e5.jpg?1710054208)
松の木材は島根から取り寄せてくださったそうです。
見頃を迎えた紅梅に癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f7/c94e3268eadffda3912abb6a3477e911.jpg?1710054496)
それなりの古木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/b87fb2bf74d772bd6fbcc0c5a8110c6d.jpg?1710054820)
少し目を向けると、ウロが目立ちます。
そんな古い梅の木も、元気に花を咲かせてくれているのは嬉しいです。
話は変わって、朝から職人さんが本堂の屋根の修繕工事にきてくださっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/33/c76cad198f38355dc18e95f1ad9af2e5.jpg?1710054208)
松の木材は島根から取り寄せてくださったそうです。
職人さん曰く「立派な松の木が使われているので、修繕のために違う木をまぜたくない」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/f04ee57e8e33cbea78fe497cdaa0caf1.jpg?1710054209)
いろいろと考えてくださって大変有難いことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c3/f04ee57e8e33cbea78fe497cdaa0caf1.jpg?1710054209)
いろいろと考えてくださって大変有難いことです。
南無阿弥陀仏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます