今日は、すっきりしない天候でしたが、暖かい一日でした。
昨日に続き、三男・良三朗を保育園に連れて行きました。それから、地元の事業所を中心に、新年のご挨拶をさせていただき、私の12月議会の報告『なかの哲朗市議会通信No.19』のお届けをいたしました。
いつもながらの熱烈なご声援をいただいたり、活発な意見交換・情報交換を行えたり、足取りが軽くなる、心の温かい一日でした。
その中で今日は、私の毎日の情報発信は、私自身が思う以上に、より多くの皆様にご覧いただいていると改めて感じ、考えさせられました。
「事実を正確に伝えているか」
「誤った表現はないか」
「幼稚な文章はないか」
情報発信は個人として行っているとはいえ、議員という公人の立場があり、また、それゆえに得た内容を含む(もちろん、公開される情報です)ものであることから、より慎重な対応も必要だと自覚しました。
夜は、地元選出代議士の新年互礼会に出席しました。前回の衆議院議員総選挙は、平成29年10月22日に行われたことから、すでに任期の折り返しを過ぎています。解散云々という来賓の話もありました。
選挙の前だけ活発に活動するのではなく、平素の活動の審判を受けるのが選挙ではないのか。『常在戦場』は、代議士よりもむしろ、地方の首長や議員のための言葉なのか、などと思いました😁 アハハ😅
昨日に続き、三男・良三朗を保育園に連れて行きました。それから、地元の事業所を中心に、新年のご挨拶をさせていただき、私の12月議会の報告『なかの哲朗市議会通信No.19』のお届けをいたしました。
いつもながらの熱烈なご声援をいただいたり、活発な意見交換・情報交換を行えたり、足取りが軽くなる、心の温かい一日でした。
その中で今日は、私の毎日の情報発信は、私自身が思う以上に、より多くの皆様にご覧いただいていると改めて感じ、考えさせられました。
「事実を正確に伝えているか」
「誤った表現はないか」
「幼稚な文章はないか」
情報発信は個人として行っているとはいえ、議員という公人の立場があり、また、それゆえに得た内容を含む(もちろん、公開される情報です)ものであることから、より慎重な対応も必要だと自覚しました。
夜は、地元選出代議士の新年互礼会に出席しました。前回の衆議院議員総選挙は、平成29年10月22日に行われたことから、すでに任期の折り返しを過ぎています。解散云々という来賓の話もありました。
選挙の前だけ活発に活動するのではなく、平素の活動の審判を受けるのが選挙ではないのか。『常在戦場』は、代議士よりもむしろ、地方の首長や議員のための言葉なのか、などと思いました😁 アハハ😅