仕事始めから3日目。
今日は(も)、三男・良三朗を送り出し、市議会に登庁しました。公式行事はありませんが、昨日と一昨日の新年ご挨拶の際にお聞きした質問や要望を担当部署に伝えました。昨年末から、未解決の案件についても、確認しました。確実に返答していきたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/17cb83165bf6283aee6486736907266b.jpg?1578490771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/959d6c2ea16d6fb8229fdb3262134ef2.jpg?1578490771)
さて、今朝の西日本新聞日田玖珠版に、私が昨年6月議会以降、3回連続して取り上げた『子ども支援センターの創設』に関する記事がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/bf6d8ce33c035a5a8320cf68377c775c.jpg?1578490788)
来年度中に施設内容を固め、再来年度中に整備に着手する方針のようです。
この事業は、市長の選挙公約です。
整備の具体的なスケジュールについて、選挙直後の9月議会で質問しましたが、「これからの議論の進み方」とか「どのようなものが必要かという議論を、とにかく一日も早く進める」という曖昧な答弁でした。
また、記事には、「市子ども未来課が施設案を作成」とありました。
この事業は、市長の選挙公約です。
私は12月議会で、構想を打ち出した市長自身が、まず最初に思いや考えをきちんと示すことが議論の出発点だと申し上げました。示されたからこそ、事業が動き出すと理解しています。
新年度の市政執行方針と予算案は、2月19日に手元に届きます。3月議会の開会は、2月26日。代表質問は、3月4日。一般質問は、3月5日と9日の予定です😁
今日は(も)、三男・良三朗を送り出し、市議会に登庁しました。公式行事はありませんが、昨日と一昨日の新年ご挨拶の際にお聞きした質問や要望を担当部署に伝えました。昨年末から、未解決の案件についても、確認しました。確実に返答していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/33/17cb83165bf6283aee6486736907266b.jpg?1578490771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/959d6c2ea16d6fb8229fdb3262134ef2.jpg?1578490771)
さて、今朝の西日本新聞日田玖珠版に、私が昨年6月議会以降、3回連続して取り上げた『子ども支援センターの創設』に関する記事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/bf6d8ce33c035a5a8320cf68377c775c.jpg?1578490788)
来年度中に施設内容を固め、再来年度中に整備に着手する方針のようです。
この事業は、市長の選挙公約です。
整備の具体的なスケジュールについて、選挙直後の9月議会で質問しましたが、「これからの議論の進み方」とか「どのようなものが必要かという議論を、とにかく一日も早く進める」という曖昧な答弁でした。
また、記事には、「市子ども未来課が施設案を作成」とありました。
この事業は、市長の選挙公約です。
私は12月議会で、構想を打ち出した市長自身が、まず最初に思いや考えをきちんと示すことが議論の出発点だと申し上げました。示されたからこそ、事業が動き出すと理解しています。
新年度の市政執行方針と予算案は、2月19日に手元に届きます。3月議会の開会は、2月26日。代表質問は、3月4日。一般質問は、3月5日と9日の予定です😁