大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

怒りっぽい私!?

2020-05-07 23:18:44 | 日記
臨時議会が開会された5月1日から、クールビズになりました。実は私、クールビズはあまり好きではありません。特に、議事は厳粛な場。奇妙な色のブレザーやシャツには、喝を入れたくなります。


連休中も、市役所に問い合わせの連絡をしたり、コロナ対策相談窓口を覗いたりしたので、久しぶりという感じはしませんでしたが、午前中、登庁しました。

緊急事態宣言の延長が、連休中に決まりました。それを受け、いくつかの問い合わせをいただきましたが、対策本部の会議が本日にしか開かれないことから、お答えができなかったものがいくつかあります。ちなみに、今日の会議は、午後3時から開かれたようです。

各課に問い合わせなどして、帰宅時には、血圧マックス⤴️⤴️⤴️ 多くは語りません。

さて、今日から、市内の小中学校では分散登校が始まりました。この対応についても、緊急事態宣言の発令状況等によっては、変更もあるうるとされており、また、県立高校が7日と8日の休校となったことから、実際に問い合わせがありました。が、前回の会議以降、最初の会議が今日…。延長を想定しての前回会議だったのかもしれませんが、しつこいと受け取られても、「念のため」の情報発信があってもよいのでは!と思いました。


三男・良三朗は、明日から小学校に通います。宿題が一つだけ残っていたので、仕上げました。毎日、コツコツと勉強する癖だけはつけて欲しいと思います。最初が肝心。