令和2年第2回日田市議会定例会。
会期12日目。午前10時に本会議が開かれ、上程議案に対する質疑が行われました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/de2fb4756b2eea81c53b6f539ff50da0.jpg?1592570523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/de2fb4756b2eea81c53b6f539ff50da0.jpg?1592570523)
日田市議会の会議規則によれば、議員は、質疑に当たっては、自己の意見を述べることができず(第55条第3項)、同一議員につき、同一議題について3回を超えることができません(第56条)。
私も4回ほど行いましたが、議案の内容に対し、客観的に質疑を組み立てるのは、意外と難しかったことを思い出しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/84111cdb6e7d30b15c8cfee130d13537.jpg?1592570534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/84111cdb6e7d30b15c8cfee130d13537.jpg?1592570534)
今日は、3人の議員が、会計年度任用職員人件費、マイナポイント事業、飲食店応募クーポン発行事業、防災費、防災サーバ整備事業、ICT教育環境整備事業、学校給食臨時休業対策事業について質疑しました。
議場での質疑を経た議案は、各委員会に付託され、次は委員会での審査となります。
さて、昨夜から今朝にかけて、よく降りました。三男・良三朗は、雨スタイルで登校しました☔️ 夕方は晴れ間も覗きましたが、河川は増水しています。お気をつけください🍀![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/f1cd5abe318e498e92a7f1e1bdd7f325.jpg?1592570547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/3943af3c42165cd3b33dc1167dd32943.jpg?1592570547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/f1cd5abe318e498e92a7f1e1bdd7f325.jpg?1592570547)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/3943af3c42165cd3b33dc1167dd32943.jpg?1592570547)