令和2年第2回日田市議会定例会。
会期19日目。6月8日に始まった6月定例会は、本日が閉会日でした。
午前9時、急遽、開催の決まった全員協議会。
会計年度任用職員の不祥事の報告でした。なぜ、不祥事が後を絶たないのか。改めて、その理由がわかったような気がします。
午前10時、総務環境委員会。
審査結果の報告(委員長報告)の文言協議を行いました。
午後1時、本会議。
開会日および会期中に追加提案された議案等について委員長報告。すべての議案を全会一致で可決し、請願は1件が採択、1件は不採択となりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/3cd00d659e9ba02bb37036aa54b747bf.jpg?1593182009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e8/3cd00d659e9ba02bb37036aa54b747bf.jpg?1593182009)
さらに、コロナ関係の補正予算が追加提案され、歳入を扱う総務環境委員会と事業担当課を所管する教育福祉委員会で議案審査が行われました。総務環境委員会は、午後4時10分すぎに終了。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/c8acf361cf171b418e6a00d86857e4e7.jpg?1593182018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/c8acf361cf171b418e6a00d86857e4e7.jpg?1593182018)
午後4時20分、本会議。
教育福祉委員会が、午後5時には終わりそうになく、会議延長の手続きを取りました。
本会議の再開は、午後8時30分。
私は、本日2回目の委員長報告を行いました。議案は可決。監査委員、農業委員会委員の人事案件に同意し、議員提出議案を可決。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/3edaf60926445256bf830a0a37bd2da8.jpg?1593182028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7b/3edaf60926445256bf830a0a37bd2da8.jpg?1593182028)
午後8時57分、散会。
可決した予算には、学校給食費の保護者負担軽減など、市民の皆様に直結する事業もありましたので、詳しくは改めて報告いたします。