令和5年9月23日(土曜日・秋分の日)
今日は、認定こども園三隈幼稚園の大運動会にご案内いただき、出席しました。大正13年の創立以来、同園にとって今回が98回目の運動会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/1aeb2c93c9bc8e69608df0e5466fd420.jpg?1695480044)
スポーツの秋に相応しい絶好の晴天のもと、かわいい園児たちが力いっぱい、元気いっぱい体を動かす姿は、とても微笑ましかったです。幼稚園や保育園の運動会は、小学校とは違った楽しみがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/933d4063a798f7705da41cff6a830dec.jpg?1695480109)
開会式では、数年ぶりにラジオ体操第一を行いました。日頃どころか年来の運動不足のため、体のあちこちに痛みが走りましたが、気持ちのよい汗を流すことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/31e77149de1c1844c863ac22f2df3ba5.jpg?1695480066)
平成23年度に日田市幼稚園PTA連合会の会長を仰せつかりました。その頃、お世話になった各幼稚園の園長先生とは、今でも懇意にさせていただいており、ご縁に感謝しています。
さて、本日の新聞5紙(大分合同・読売・朝日・毎日・西日本)には「県議会だより」が掲載され、25日から行われる一般質問の質問者と項目のお知らせがありました。紙面に限りがありますので、載せられない項目等については、自分で周知する必要があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/565a49ec33838fa4c2a96294931b8a94.jpg?1695480024)