
今日も、三男・良三朗を保育園に連れていき、午前中の1時間半ほど、昨日に続き、刃連町の皆様に議会報告。公共交通網についての御要望を拝聴しました。この件は今年度、日田市が公共交通網形成計画策定事業(1,117万円)の中で、地域別の実態調査を実施することとなっています。様々な制約があるとは承知していますが、地域住民の意見が少しでも反映されることを願います。


午後は、地元地区外の方にも議会報告。
それから、今日は大分へ!
自民党青年局による全国一斉街頭行動に参加しました。党の45歳以下のメンバーで構成される、いわば自民党のユースチーム。今日は、青年局長・大友県議、青年部長・衛藤県議をはじめ、県内の市議・町議8名が参加し、マイクを握りました。

これまで、毎年6月に「北朝鮮による拉致問題の解決」をテーマとした街頭行動を実施していましたが、14年目となる本年は、「国に届け!18歳選挙権」をテーマとして4月にも開催することが、私も出席させていただいた3月の全国青年局長・青年部長合同会議で決定しました。
【自民党青年局ホームページ】
http://youth.jimin.jp/
私は、この街頭行動の趣旨を説明する「前座」を務めさせていただきました。「ご通行中の皆さん、こんにちは。こちらは、自民党青年局でございますっ」。

終了後は、懇親会。
同じような課題を抱えながらも精進している他市の議員と本音の会話ができ、とても有意義でした。勉強になりました。日田市議会3月定例会での予算案減額修正を皆さん、なぜかご存知で(笑)、解説させていただきました。願わくば、お酒を飲みながら、もっともっと、じっくり話し込みたかったのですが、今日はノンアルコールで日田に帰りました。
市内での充実した活動とともに、県内で頑張っている同世代の議員と交流できることは、私の大きな喜びの一つです\(^_^)/ 今後も連携しながら、日田市の向上・発展に資するヒントを見つけたいと思います(^_^)