大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

臼杵市と杵築市を訪ねました

2024-04-25 22:17:56 | 日記
令和6年4月25日(木曜日)

県議会経済活性化対策特別委員会の県内所管事務調査のため、臼杵市と杵築市に出かけました。

昨年10月4日の本会議(令和5年第3回定例会閉会日)で特別委員会の設置が議決され、以下の3項目のついての調査を付託されています。『育成・農林水産業のさらなる振興と人材の確保、食』というサブタイトルが付いており、これまでの6回の委員会では、参考人を招致しての勉強などを重ねています。

①県産品の輸出や観光消費の拡大等、競争力強化、市場開拓について
②市場ニーズにマッチした商品開発と高付加価値化について
③これらの活動を支える人材の確保・育成について

今日は、まず、臼杵市野津町の「協同組合 吉四六さん村グリーンツーリズム研究会」を訪ねて、農村民泊(農泊)の取組を学びました。行政との連携、地域との連携により積み重ねた20年にも及ぶ歴史を、数字はもちろん熱い想いを存分に聞くことができました。コロナ禍を逆に利用して、モチベーションを低下させない取組みもありました。





【吉四六さん村グリーンツーリズム研究会】



次に、杵築市山香町の「大分農業公園 るるパーク」を訪ねて、魅力発信のための数々の取組を学びました。設置目的と県民ニーズの乖離を解消し、昨年度の入園者数は、平成13年の開園の年に次ぐ39万2,000人でした。季節の花々がとても綺麗ですので、ぜひ皆様も足を運んでください。





【るるパーク】





委員会の設置期間は、来年3月末までです。『日本一のおんせん県おおいた』の強みである食や観光を活かした県勢発展に向けて、今後も調査が続きます。

質問準備とお勉強

2024-04-24 23:01:29 | 日記
令和6年4月24日(水曜日)

今日も、大分からスタート。

午前中は、これといった行事等がありませんでしたので、大分県議会自民党の会派室で、次の一般質問に向けた課題整理等の事務作業を行いました。6月定例会での質問者がどのような項目を取り上げるのかが、まだわかりませんが、少しずつ準備していきます。5月以降の行事予定も、徐々に埋まってきています。

午後は、「政治と金」について学びました。政治資金規正法や公職選挙法に基づく処理を行っており、少しでも解釈に疑問があることは、積極的に確認するようにしています。会計責任者である先輩(事務所長)の完璧な処理には、本当に感謝しかありません。

今日は、特に写真がありませんので、お昼にいただいたラーメンと散歩した際に撮影した県庁をアップします。





さて、明日は(も)大分に行き、県議会の特別委員会の県内所管事務調査です。

縁の下の力持ち

2024-04-24 01:54:13 | 日記
令和6年4月23 日(火曜日)

昨夜は、明日香学園さんの創立周年行事に参加した後、Uターンで大分に戻ってきた若き友人の歓迎会を開催。楽しい時間を過ごしました。そのまま、大分に宿泊。

今日は午前中、大分に住む大学の大先輩とお会いし、貴重な示唆を与えられる機会をいただきました。現在進行形の中、どのような形でご意見を取り上げられるか、考える機会となりました。



その後、午後4時から、自民党県議団1期生の勉強会に出席しました。県財政課の職員から、財政状況と基本的な予算のしくみについての説明を受けました。欲しいと思っていた資料を手にすることができました。質疑応答の中で、令和3年3月の日田市議会定例会の代表質問で取り上げた「臨時財政対策債」について、国の動向と県の基本的な考え方を質問しました。

夜は、同期議員を中心とした懇親会に出席しました。自民党県議団は、政策集団です。一日も早く、その中で具体的な議論で発言の重みを増すよう、しっかりと勉強したいと思います。

建学の精神

2024-04-22 23:32:07 | 日記
令和6年4月22日(月曜日)

週明けの感覚がない月曜日となりました。政治の仕事に携わらせていただくようになり、時間や曜日の感覚がないことは、しばしばです。体が弱く、両親に心配をかけ続けた幼少の頃とは違い、今は健康そのものだとは思いますが、そろそろ、いろいろ出てくる年頃だとのご指摘をかつて一緒に仕事をした看護師さんからいただきました。留意しつつ、政治の仕事には誠心誠意、全身全霊をかけて、取り組みます。

今日は、かねてから取り組んできた案件について、同志とともに、学び直し。日田市にとって、絶対に必要だとの認識を共有できているからこそ、一緒に学べることに感謝です。

午後は、大分へ。学校法人 明日香学園さんの創立記念式典に出席しました。前身である大分県理容速成学校が昭和19年に創立されて80周年の節目です。なお、創立者は、はるか昔の県議会の先輩に当たります。



「感謝なくして努力なし 努力なくして成功なし」という建学の精神、「戦う前に勝負は決す」という教育方針は、様々な分野に共通する理念だと感じました。



非常に多くの方が出席され、私の地元・日田市からは、井上県議会副議長、昭和学園高校、藤蔭高校の両理事長、日田美容組合の方々とお会いできました。

美容と理容は、日々の生活に密着した分野です。しっかり取り組みます。

白坂参議と日田市内を巡る

2024-04-21 22:24:18 | 日記
令和6年4月21日(日曜日)

昨年の今頃は、日田市議会議員選挙、そして、参議院議員補欠選挙の真っただ中でした。大分県では、昭和51年9月以来、47年ぶり2回目の参院補選を、341票という際どい差で制したのが自民党公認の白坂亜紀さんでした。

今日は、その白坂参議が日田市に来られましたので、一人でも多くの市民の皆様とお会いして、お話ししていただきたく、井上県議会副議長と一緒に市内各地をご案内しました。



まず、月出山まちづくり委員会主催のタケノコ掘り体験会。



次に、日田いち。





さらに、新酒蔵だし祭り2024。

今後も、皆様に白坂参議を知っていただく機会を創りたいと思います。

午後は、『おとどけconcert in おおやま』に行きました。日々バタバタし、芸術に疎い私ですが、心安らぐ時間をいただき、感謝しています。