令和6年7月26日(金曜日)
大分県選出の自民党・白坂亜紀参議をご案内し、日田市内のご挨拶に伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/dcb7225689222ac836c03bae23c1b087.jpg?1722004634)
昨年3月10日、当時の参議院議員(野党系)が知事選挙立候補のために辞職したことに伴い、補欠選挙が行われることになりました。3月11日、自民党は白坂亜紀さんを公認候補として擁立することを決定したものの、4月23日の投票日まで約40日。しかも、選挙の前半は、知事選挙と県議会議員選挙の真っただ中。私も県議初当選後は全力を尽くし、みんなで総力を挙げて戦った結果、341票差での初当選を勝ち取りましたが、任期は来年7月28日までです。2期目を目指す戦いの火蓋が、すでに切って落とされています。昨日は、党の公認も決定しました。
日頃からお世話になっている事業所の皆さんを中心にご挨拶をさせていただきました。また、日田市議会の三苫議長を訪ねるとともに、保守系会派の多くの議員が迎えてくださり、本当に心強い限りです。白坂参議と初めてお会いしたという方も多かったようですが、人柄に触れ、お話する様子を見ていて、もっともっと多くの方と触れ合ってほしいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/b7e591cc6fb9c651a07f173ca6816056.jpg?1722004650)
子育て、介護、災害対応、医療、運送、流通、三郎丸橋、伝統工芸などなど、各分野の課題を白坂参議と一緒にお聞きしました。一つでも、課題解決に向かうように、国・県・市が力を合わせて取り組む必要を重ねて認識しました。
白坂参議は、5日に三郎丸橋を視察されていますが、今日は現場近くの声に耳を傾け、重ねて現場を見ていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/625d492d4ef79b23e5dc3b328812efed.jpg?1722004663)
今日一日では到底足りませんので、また次回、多くの皆様を訪ねて、ご挨拶させていただこうと思います。
また、今日は、日田市身体障害者福祉協議会の総会にご案内をいただき、挨拶の機会をいただきました。県では、様々な事業に取り組んでいますが、皆さんの声が施策に反映されるよう、力を尽くします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/7cb7e39c9cdf39a64e8c51dbc627c310.jpg?1722004677)
夜は、大分銀行の経営説明会に出席しました。8年ぶりに頭取が交代し、熱い想いの経営方針を拝聴しました。「ド地銀経営」「バランスあるステークホルダー経営」を目指す大分銀行の取組を注視していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/4f61e2f08ecf3f573df5dc31bb8fa918.jpg?1722004690)
懇親会にも参加させていただきました。大分銀行といえば、完璧な同姓同名の大学の先輩がいらっしゃいます。何よりも取っつきやすいエピソードで、今日もその話題で盛り上がりました😀
【中野哲朗が2人❗😁】