goo blog サービス終了のお知らせ 

浪合叙情

長野県下伊那郡阿智村浪合から 阿智村商工会の職員が身の回りの出来事を時々ご紹介

大人になったぷくまるくん

2010年03月20日 | ぷくまる!
「ぷくをシャンプーしたい」と言う子供に

「寒いからかわいそうだよ」と言い続けることもできなくなり

久しぶりにぷくまるを抱いてお風呂場へ。


前回はやんちゃにあばれていたぷくですが

今日はやけにおとなしい。


ぷくも1歳を過ぎて大人になったんかなと しみじみ思う卒業シーズン。



そうそう、清内路の赤根大根の焼酎「大人になったあかねちゃん

おいしいらしいですよ。



犬を飼うなら

2010年01月17日 | ぷくまる!
日中は日射しも強く、屋根の雪がぼたぼた音をたてて落ちていました。

でも風は冷たくて震え上がります。



最近広報で犬を飼うマナーについて気をつけるよう呼びかけています。

きっと苦情があるのでしょうね。

「よく糞がそのままにしてある」と、おばあちゃんも言っていました。

気をつけているつもりでも迷惑を掛けてしまっていることもあるでしょう。

我が家だって全く問題ないとは言えないと思います。

もっと気を配るようにしたいと思っています



ぷくまるはお散歩へ行ってらっしゃい

冬はつとめて

2010年01月06日 | ぷくまる!
朝6時すこし前くらいです。
月とつららがきれいだったのですが・・(月は丸くはなかったわけで)




 8時くらいです。
ぷくまるファンのために(・・・いないか


寒いときは小屋の奥に入ったまま出て来ないのですが

お日様が出てきたので早速ひなたぽっこに。


初めて体験する冬。

犬も寒いよね。







緊張と脱力と

2009年10月08日 | ぷくまる!


夕方、阿智村商工会館2階からケータイで撮影・・

一瞬で雲の形も変わってしまい、撮りたかった雲ではなくなってしまったけれど、どちらにしてもこんなもんなんで


それにしても今回の台風には緊張しましたが、この辺では大きな被害もなく、ひとまず安心。


未明から犬のぷくまるが心配で眠れなかったのですが
雨風の中ですっくと立ち、落ちてきた蝶をすかさず捕まえて食べてしまっていた彼を見ていたら

力が抜けました