風が冷たくて 2013年04月27日 | 阿智村のこと浪合のこと 梅の花が咲き始めたまま縮こまっています…。 大川入山は今朝白くなっていました。 そうそう 昨日は阿智村商工会の総会があり 寒原峠を通った時には あられが激しく車を打ちつけてきました。 寒いけど 青空が元気をくれます(^_^)♪
根羽村の豆乳せっけん 2013年04月18日 | 根羽村商工会 豆乳せっけんの注文があったので発送準備。 根羽村の大豆から作られた手づくりのせっけんです。 成分 : オリーブオイル パームオイル ココナッツオイル 苛性ソーダ 精製水 発酵豆乳液 ご注文は根羽村商工会まで。 0265-49-2103
資料館へ 2013年04月15日 | 根羽村商工会 根羽村の桜が見ごろを迎えています。 そういえば本日問い合わせがありました。 ネバーランドの横の「資料館」がどうしても気になると。 おかげでその資料館の存在を知りました。 そちらの奥様に伺ったところ、 以前民宿を経営していたご主人が 時間とお金をかけて集めた貴重なものが展示されているとのこと。 行かなければ。
寒い一日・・開花状況 2013年04月14日 | 阿智村のこと浪合のこと 浪合の桜はまだこれからですが 駒場周辺では桜が終わりはなももが目を引くようになりました。 昼神(智里)では桜の開花中に寒気に襲われ 色が変わってしまったものが多いです…。 でも はなももとの競艶が楽しめますよ。
「きゃろっと」さんの担々麺 2013年04月05日 | 根羽村商工会 きゃろっとさんでお昼を食べながら ひな祭り事業の反省会ということで。 お向かいは看板メニューのあんかけ焼きそば。 初めてのきゃろっと担担麺は 熱くて辛くて たまらないおいしさ。 ご主人は日々新メニューの開発に取り組んでいるとのこと。 何か作っていることが幸せなんだそうです。 主婦もそうでなきゃ… (:_;)