浪合叙情

長野県下伊那郡阿智村浪合から 阿智村商工会の職員が身の回りの出来事を時々ご紹介

大鹿初体験

2007年04月29日 | 平成20年以前のお話
同じ郡内にありながら行ったことがない場所=大鹿村・泰阜村。

その大鹿村に行くことができました。
と言ってもほとんど通過しただけでしたが、
とても貴重な体験ができたと思います。

松川から大鹿に向かう途中の道はいわゆる山道。
体感距離の長いこと・・・。
松川と大鹿は商工会も連携をとっていますが
大変だなぁと実感しました。(西部地区もたいへんです)

大鹿村では大河原といわれる地区がにぎやかなようですが
下調べも知識もなく突然行ったのでそちらには立ち寄りませんでした。

「塩の里」(・・・だったか)で鹿肉のハンバーグを注文したのに違うものが・・・。

でもいい所でしたぁ。


国道152号線を伊那に向かい、
途中、分杭峠(1,424m)を超え、
伊那市(旧長谷村)に出ました。

なかなか険しい国道でした。

ほめられるとうれしいもので

2007年04月28日 | 平成20年以前のお話
我が家のお墓を直すため、お寺の住職と石材店の方に来ていただきました。
浪合にあるお寺は、曹洞宗「堯翁院(ぎょうおういん)」といいます。

午後1時30分からという約束をしていたのですが
午後になって激しい風と雷と積もるほどのヒョウにしり込み・・・。
でもなんとかその時間にはおさまり、無事お墓で「精をぬいて」いただきました。

そして家では心ばかりのおもてなし・・・。

ここで天ぷらをほめていただいたので
かなり舞い上がってしまいました
(頼んだわけではないのですが子供が写真を撮っていたので掲載)



でも未だに煮物が全くおいしくできません・・・

24日は浪合神社春の祭典

2007年04月19日 | 平成20年以前のお話
昨日は特に寒かったですね。
職場の方では雨でしたが
浪合へ帰るとみぞれまじりの雪が降っていました。

そして朝にはうっすらと白く雪が積もっていました。

昨年のこのブログを見ると、4月22日に雪が積もったようです。

4月24は浪合神社のお祭り「応永申辰屋台囃子」。
今日は我々のの子供達が
お祭りのために踊りの練習をしました。

桜の開花はもう少し。


4月の忙しさもあと少しか!?

イタイイイタイ!

2007年04月17日 | 平成20年以前のお話
そう言いながら子供が学校から帰ってきたそうです。

すごい勢いであられが降ったようです。



写真は今朝の大川入山方面。
山が白くなっていました。




そして本日は
平谷村商工会のひまわりさんによるブログ

ひまわり日記~あなたは素晴らしい~ をご紹介。

「ひまわりのような人」っていいですね。


あ・・・
それから今日は職場の皆さんがドーナツで誕生日を祝ってくれました。
局長さんが「44歳おめでとう」!?

ちがうよっ!全然ちがうじゃん!!

今日は満月

2007年04月03日 | 平成20年以前のお話
子供を珠算教室に送るため外に出ると
金星が驚くほど大きく輝いていました。

迎えに行くため外に出ると
月の明るさとあまりの寒さに震えました.

浪合や平谷では昼間雪が舞いました。(とのことです)

今日は浪合保育所の入園式。

明日は浪合小中学校の入学式。

こういう時にあったかいといいのになと思います。