浪合叙情

長野県下伊那郡阿智村浪合から 阿智村商工会の職員が身の回りの出来事を時々ご紹介

ぬくもり街道ひなまつり が始まります

2013年02月28日 | 阿智村 平谷村 根羽村 連携商工会
暖かい日でしたね。
目の違和感とくしゃみが気になる日でもありました。


根羽郵便局さん。



ひよもの里 じねん亭さん。



たけのこご飯をいただいてしまいました・・・
じねん亭さんでは、「むかご」が入った山の子ご飯等
おいしい炊き込みご飯の素も開発・販売しています。
漬物もおいしかったぁ



松下電化設備さん。
もっともっとたくさん並んでいますが
これは80歳を超えているおばあさんのお雛様。


根羽村も土雛が多く保存されています。
ちゃーんと残してあるんですね

竹の緑がまぶしくて

2013年02月23日 | 阿智村のこと浪合のこと
本日息子は 初「ヘブンスそのはら」
今シーズン、申請すれば
阿智村内のスキー場と伊那スキーリゾートが
村内の子供はリフト券無料で利用できます。
…というわけで
我が家もヘブンス解禁です。

今まで利用せず
申し訳ありませんでしたm(__)m



今日は竹の緑がやけにまぶしかったので。
ついでに蛇峠山もちゃんとそこにあったので…


事務所に…

2013年02月05日 | 根羽村商工会
突然あの
プーーーン という
ちょっと嫌な音。

すると右耳の辺りから目の前に
なにやらふよふよととぶものが。

⁉ 蚊?

叩いてみたものの取り逃がす。

しばらくすると右の首筋にかゆみがでる。
さわるとぷくっと腫れてる。

もしかして ついてる?
いやいや
いい方に考えすぎ。
この決算の時期、
仕事にもっと集中しろってことですかね^^;




食べたくなるんです

2013年02月02日 | あたしんち


どうしても(特に娘が)食べたくて
治部坂 キッチンストーブさんへ行くと

今日は運良くいろんな種類のパンが並んでいました(^O^)
嬉しくなってあれもこれもと
ちょっと買い過ぎ( ;´Д`)

でもね
ほんとは全種類買いたかった( ; ; )


午前中の雨でお客さんは若干少なめでしたが
治部坂高原スキー場のゲレンデは
今日も賑わっていました。