うたた寝Cafe便り

山の暮らしぶり、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

やたらと元気・・・!!

2010-09-10 23:38:14 | 日記

クチナシのアゲハ

夏が暑くて長いせいか・・・
虫たちがやたらと活発に 
野菜畑はもちろん、庭木に・・・

庭のクチナシの木に毎年初夏
どこからとなくやって来るアゲハの幼虫
花の咲く前に一枚の葉っぱも残さず食べ尽くしてくれる
クチナシは無残な姿に・・・
その後、新しい葉を広げ遅めの花を楽しませてくれる

今年は花を楽しむ間もなく 2回目の襲撃
今や完全に丸坊主状態 
花はあきらめるしかなさそうだ 
きれいなアゲハが舞うのを楽しみに待つことにしよう

大量に発生した幼虫が育つにはクチナシが小さすぎる
幼虫はまだまだ小さいのに・・・・
すでに木は丸坊主 幼虫が食べるだけの葉がない

たくさんの餌が必要と思われるのに…この先餌は???
他人ごとなのにちょっと心配

新しい発見


こんにゃくの葉に・・・

畑のわきにこんにゃくが生えているが元気がない
これもこの暑さのせいかと思ったが よく見ると黒い大きな虫が

こちらも虫害、ひどいものは葉が完全に食べられ軸だけに
蒟蒻に虫が来るなどとは思ってもいなかった

よく見るとあちこちに取り付いている
この黒い巨大な幼虫はどんな蝶に?あるいは蛾?

野菜をズタズタにされ 腹立たしく憎らしいが
虫との遭遇もまた楽し・・・・・か!?!



オクラの葉に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りの季節が・・・・

2010-09-09 23:56:00 | 日記

昨夜感じたイノシシの気配!!
電気の侵入防止柵の点検・・・・
奴さん達の食べ物情報は早い 栗でも稲でも・・・・

案の定 栗林には
イノシシ独特の食べかすがあちこちに散乱
人さまが栗拾いを始める前にちゃっかり食べている

しかし今年の栗は期待できそうもない
高温が続きおまけに梅雨以来雨らしい雨が降っていない
自衛本能からか・・・実が熟す前の青いイガをたくさん落としている

おまけに落ちている栗は芝栗・・・・野生の栗並みの小ささ
落ちていても拾う元気が出てこない
そんな感じの栗シーズンin


もうすぐお役御免に・・・

この山里でも稲刈りのシーズンがやって来た
谷筋を走るとあちこちで稲刈風景を見かける

お米も高温障害で胴割れしたものが多く
作柄は例年並みと報じられるものの
胴割れは評価が低く収入減に

 ここまでは良いこと無しの百姓仕事!!


今日のランチ
夏野菜とたっぷりの菜の葉いり

今夜はさむい今の時間21度この秋一番の冷え込み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜花を食す・・・・

2010-09-09 00:03:22 | 日記

相変わらず細い流れ

台風9号 各地で大雨の被害が報告されている
こちらでは風も 期待した雨も・・・・

畑はほんのお湿り程度、葉っぱの下の土は乾いたまま!
期待はずれの雨で今朝も野菜に水やり

今日も時折雨がパラついたがお湿りにもならず
お昼すぎには畑は真っ白 元の砂漠状態に


季節外れの菜の花の夕食

この春花が咲き実を落としていたものが勝手に
キャベツの間のそこかしこに顔を出してきた
成長が早くキャベツを取り込んでしまいそう

抜いて捨てようかと思ったが
捨てるのもちょっと・・・食べることに
 菜花とはいえまだ花芽はつかず 

とりあえず揚げさんと一緒に炊いてみました
なかなか濃厚な味 葉物の少ないこの時期結構な食材に
自然の恵みで美味しい夕食

話は変わるけど
今、外の栗林にイノシシ?
普段と違う何かが動いている気配を感じる
明日は電気柵に電気が流れるよう配線しないと

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近!!!今日こそは・・・

2010-09-07 23:58:40 | 日記

異様な雰囲気の空に・・・

昨日、今日 TVの台風情報が気になる
今日の空は 大いに雨を期待してよさそうの空模様!!

天気予報も夕方から雨・・・
稲刈りを予定している人にとって 台風はちょっと困りもの
雨や風で実った稲が倒れると後の作業が大変
稲刈り前の人は気をもんでいるに違いない

私は雨を期待しながら
遅れていた秋冬野菜の種をまく
雨降り予想だが種まき前後 畑にたっぷり水を撒く
このところ期待するも雨は降らず砂漠状態だから

3時ころからますます空が黒くなる
ちょっと不気味な空の色
6時には厚い雲のせいか真っ暗になり1時間早い夜がやってきた


雨が降って欲しいと願うも・・・

空の様子は大雨を予感させる
降って欲しいが土砂降りにだけはならないで欲しいと・・・
身勝手というか調子のいいことを考えてしまう


そっと静かな雨でいて・・・

しかしこの時間まで雨らしい雨は降らず
普段通りに虫の声がかしましい
時おり雨だれの音が聞こえる程度の雨
こんな降り方だと焼け石に・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近で少しは雨に・・・・

2010-09-06 23:30:43 | 日記

今日は昨日までのハードな作業から解放されて・・・
少しのんびりした1日に
ゆっくりランチを作って楽しむことにした

ナスのグラタン
前回少々あっさりしたものだったので
少し濃厚なソースに仕上げてみた

しかし今度は不慣れなオーブンゆえ焦げ目がつかない
なかなか思ったようにゆかない

香ばしさとカリカリ感に欠けるがソースとナスの絡み具合はok
オーブンの使い方を・・・・

例年9月に入ると栗が落ち始める
今年は少々遅れているようだ

庭から見てもイガが開いたものが見えない
栗林へ足を運ぶとわずかだが…写真の通り



初めて見つけた・・・

今から落ちる数も徐々に増えて 拾うのに苦労することに
今のところ予想通り粒が小さい
大きなしっかりした実を期待するのものの!!
高温と水不足にたたられ全ての作物に悪影響が
栗も例外ではないようだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする