にッこり tuusin

■ 遠くにいるみんなに会えますように... from niihama ■

鬼は~外~

2007-02-03 22:02:23 | foods&cooking
 『暖かい!暖かい!』と言っていたらメッチャ寒い~
昨日もみぞれが降りましたョ!ブルブル~~

松山市の不動産屋さんなどは、保障会社のセールスの人が行っても
話をするヒマがないほど忙しいそうです!スゴッ
↑ そのセールスの男の子がN.T.Kに来て言ってました。
松山市 ( 愛媛県の県庁所在地 ) には大学も沢山あるしやっぱ違うんでしょうネ
それに引き換えこの辺は 『 今年は動きが遅いですねェ・・ 』 なんて呑気な感じ・・
N.T.Kもヒマ・・・ でいつもの様に早めに帰り・・・
今日は節分という事で恵方巻に挑戦しました!

           

巻き寿司作るの1年ぶり・・・?
お姑さんに2本あげて残り5本・・・沢山つくりました!

      がんばりました 
 
具は穴子・そぼろ・玉子・きゅうり・椎茸・干瓢・牛蒡・油揚げの8種類です。
地味な具だけど牛蒡と椎茸と油揚げは味のポイント!
( お姑さん用は牛蒡ぬきにしました・・・歯が・・・ネ )
それと穴子は絶対欠かせません!
一旦白焼きして味醂と醤油のたれに浸けてから蒲焼にしてあります。
↑ マジ手がかかってるzo!  
ちまたでは 「 まるかぶり 」 とか言ってるけど普通に切って食べました。
『 縁を切らない 』 という縁起かつぎらしい・・・
でも元々この辺の風習ではないんで抵抗ありません・・食べにくいので切っちゃいました!
おいしかったデ~ス 
他にひと塩のいわしとこんにゃく ( 昨日のこんにゃく入り白和えの残り ) と豆も。
節分に食べると良いと言われている食品・・・完食です!

       +++++  +++++  +++++

後で聞いたんですが、私が帰ったあとN.T.Kは結構忙しかったらしい・・・
先に帰っちゃってゴメンne 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする