今朝はお天気もほどほどな感じ・・・

休日も仕事ばかりだったオットもさすがにストレスが溜まってきたのか・・
近ごろでは、自転車を買ってサイクリングに行こうッとか、山へトレッキングに行ったら痩せるョッ~!
と、日ごろの運動不足もいとわず無謀なことをつぶやいていたのでした。。。


じゃあッ、お天気もまあまあなんで、笹ヶ峰にでも行ってみようかぁ~~


今日歩いたのは赤い二重丸印の 『 現在地 』 から笹ヶ峰山頂付近 ( ? ) まで・・

実はですねッ。。。。
山頂付近まで木漏れ日の中を好い調子で登っていたんですが・・


オットは先に、私は遅れまいと一生懸命 ( 自分のペースで
) ついていきます~

ところが、もう少しで頂上というところで、にわかに雷鳴が、ポツポツ雨も降り出し~

あわててお弁当を食べて、そのまま引き返したのでした・・・
雨にうたれて全身ずぶ濡れになりつつの下山となり・・・
滑って転ばないように慎重に且つそそくさと。。。
登りは3時間程かかりましたが、下りは1時間チョッとで降りてしまいました~


『 こんなに全身ずぶ濡れになったのは、生まれて初めてだよョーーー 』
と、とんだサバイバルなトレッキングとなりました・・・

町まで帰ってきたら道路が全然濡れていなかったのには2度びっくりッ。。。
あの、雷雨は山だけだったのねぇ~
山の天気は変わりやすいってのは本当でしたが、まッ無事に下山できたので良しとしましょう~
次からはもう少し慎重に年を考えて出かけないとねッ。。。

霧が出て寒いかもとウィンドブレーカーを其々持参していましたのであわてて着用ッ。。
でも、1時間も雨にうたれるとさすがに中まで濡れて、やはり重くてもカッパを持っていかないと・・

休日も仕事ばかりだったオットもさすがにストレスが溜まってきたのか・・
近ごろでは、自転車を買ってサイクリングに行こうッとか、山へトレッキングに行ったら痩せるョッ~!
と、日ごろの運動不足もいとわず無謀なことをつぶやいていたのでした。。。



じゃあッ、お天気もまあまあなんで、笹ヶ峰にでも行ってみようかぁ~~




今日歩いたのは赤い二重丸印の 『 現在地 』 から笹ヶ峰山頂付近 ( ? ) まで・・

実はですねッ。。。。
山頂付近まで木漏れ日の中を好い調子で登っていたんですが・・



オットは先に、私は遅れまいと一生懸命 ( 自分のペースで


ところが、もう少しで頂上というところで、にわかに雷鳴が、ポツポツ雨も降り出し~


あわててお弁当を食べて、そのまま引き返したのでした・・・
雨にうたれて全身ずぶ濡れになりつつの下山となり・・・
滑って転ばないように慎重に且つそそくさと。。。
登りは3時間程かかりましたが、下りは1時間チョッとで降りてしまいました~



『 こんなに全身ずぶ濡れになったのは、生まれて初めてだよョーーー 』
と、とんだサバイバルなトレッキングとなりました・・・



町まで帰ってきたら道路が全然濡れていなかったのには2度びっくりッ。。。
あの、雷雨は山だけだったのねぇ~
山の天気は変わりやすいってのは本当でしたが、まッ無事に下山できたので良しとしましょう~
次からはもう少し慎重に年を考えて出かけないとねッ。。。




でも、1時間も雨にうたれるとさすがに中まで濡れて、やはり重くてもカッパを持っていかないと・・