にッこり tuusin

■ 遠くにいるみんなに会えますように... from niihama ■

カレーの日

2009-01-23 22:17:55 | foods&cooking
     嵐の相葉くんがテレビのCMでしきりに1月22日はカレーの日ッ~♪
     今年はもぐもぐもぐ曜日ィ~



                  



        と、言っています~
        カレーの日があったなんて知りませんでした。。。。



        



       せっかくなので、相葉君効果でカレーにしちゃいました~
       今日は23日で1日遅れだけど。。。。。

       カレーやラーメンは定期的にものすご~~く食べたくなリますねッ♪
       若い時はそれほどでもありませんでしたが・・

       今はカレーは大好きで沢山作って次の日の熟成されて美味しくなったカレーも・・
       その次の日のカレーうどんも。。。 しっかり味わい尽くしますよんッ~ ふふっ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦善哉♪

2009-01-22 21:43:17 | foods&cooking
     毎年お正月が終わり、鏡開きの時期がやってくると・・・   
     おぜんざいが食べたくなります~♪



                  



       お砂糖たっぷりのおぜんざいにお餅を入れて。。。。。
       考えただけでも。。。 見ただけでも。。。。 太りそうですゥゥゥゥゥ



                   



          なるべく考えないようにしましたが・・・ だめでした

          大納言250g入り1袋全部使っちゃいましたので・・・ た~~~~ぷりッできました!!
          しばらくはおぜんざいがおやつです~

          鏡開きの日 ( 11日 ) は何とかやり過ごしましたが、10日以上過ぎてから・・
          今頃になって結局おぜんざいをするなら、潔くその時にやった方が縁起がよかったのにねッ!
          その間、ずうっと葛藤 ( ← 大袈裟 ) があった 。。。。 ???




               



         小豆たっぷりのおぜんざいはオットも大好物なんですよ~
         今日もワインを飲んだ後にお餅入りでしっかり食べていましたよんッ!




          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



            



           お夕飯は、昨日から煮込んでしっかり味のしみたおでん&車海老のチャーハン♪



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯気の立ってる~♪

2009-01-21 13:17:07 | foods&cooking
     いつまでもお鍋の写真ではつまらないので・・・
     たった今撮った出来立てのほやほやで湯気の立ってる写真をどうぞッ~~~



                


       一人のお昼ごはんは、なんかッ・・焼きそばが食べたい気分 。。。。



  
                   


       でもぉ~~~急に言っても焼きそばがないので、パスタでやっちゃいました~!
       ソース焼きパスタッ~

       青のりもパラパラかけて、うんッうんッ美味しい~~焼きそば味だけど麺のコシはパスタ

       イタリアの方が聞いたら怒るでしょうねェ。。。邪道だって~汗



                      



          お箸で食べるかフォークを使うか。。。。。





        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




                   



            お夕飯は、車海老のワイン蒸しやホタテのバター焼き、そして、おでんッ♪
            この海老はお歳暮で頂いた時には活きていたのですが・・・
            活きているとチョッとこ・わ・いッ・・・・
            だからという訳ではないですが、お正月に食べそこなって冷凍しておいたもの。。。

            そろそろ食べちゃわないと。。。ということで解凍して
            簡単に白ワインでワイン蒸しに~

            いつも買ってるブラックタイガーとはやはり全然違いますねェ~
            そのまま何もつけなくても甘くてとってもおいしかったで~~すぅ

            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は。。。。

2009-01-20 23:05:34 | ほのぼの
     こ、このリビングに並んだお鍋は。。。。。。     



               




    明日はお休みなので、今夜はとうぜんワインでしょッ ♪
    と、キッチンでお正月の残りの毛ガニなどをせっせと準備していると・・・

    さっきからどうも靴下が濡れてる感じが。。。。。。。。。。。

    足元をよ~く見たら・・・・

    なんとッ! 
    シンクの前に敷いているキッチンマットがビチョビチョッーー
    マットをめくってみると、流し台の下から床に水がしぶしぶと溢れ出ていますぅぅぅ・・・・滝汗



               


       パニくりながらも水道屋さんに来て貰ったら、何かのはずみで排水パイプがずれただけで・・
       すぐになおったんですが・・


       あわてて戸棚の中のお鍋を全部引っぱり出してどっと疲れた夜だったのでした。。。。

       まだ、何か新しい器具をつけるのでそのままにしておいて・・・だってッ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒~い夜の豚汁

2009-01-19 22:24:37 | foods&cooking
     寒い日が続くと何か温かい汁ものでもと思うのは皆さん同じようで・・
     『 豚汁をしましたァッ! 』 とブログで紹介されている方が多いですね~♪



                    



     あり合わせの材料でできそうなのでウチも豚汁にしましょう~
     と数日前から思っていたんですが、帰宅が遅くなったりでのびのびになっていました・・


                   



      今日こそは早めに帰れたので豚汁にしてみましたッッ♪
      が、今日は案外暖かくて寒~~い夜って感じでもなかったんですけど。。。




                


         でもやっぱり具だくさんの豚汁は美味しくて大きめの器でたっぷりいただきましたよん~
         

           ところで、どうでもいいんですけど、【 豚 汁 】 って 『 とんじる 』 って言います?
               それとも 『 ぶたじる 』 。。。。

               私は、実家にいたころは 「 ぶたじる 」 と言っていたような気がしますが・・・
               今は 「 とんじる 」 と言っているような・・・
               地域によって言い方が違うのか、時代とともに変わってきたのか・・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする