春休み最終日の夕方、お迎えが最後になった二人。
良い形のカメラができました。
「写真を撮りっこしよう!」
この子らは私が画像を保存して、いつか印刷してくれると分ったせいか、
撮影に協力してくれます。
この写真は目がちゃんとこっちを見てるのが、とてもかわいいですねー。
土曜日も「今、撮ればいいじゃないか!」
と言われてからサクラを撮りました。
明日は始業式。
お弁当は学童に帰ってきて食べます。
「空っぽのランドセルを背負ってきて、新しい本を貰うんだ」 と話してくれました。
指導員も1日からは3人で勤務し、新人研修を実施しました。
今日は危険個所の確認。
子どもも見たいというので、いっしょに見て回りました。
私たちによくなついて、かわいい子どもたちです。
**** ****
夕方6時半。ICU勤務の娘から電話。
明日から患者さんの清拭やバイタルチェックなど、実際の業務が始まる由。
やはり1日からオリエンテーションや研修がスタート。
毎晩よく復習して質問してる。
電話の声が弾んでいます。
難しいものに向かう態度が、ママと同じだなーと思います。
「勉強時間が欲しいから食事は中華屋さんで肉野菜炒め定食!」
ここまでママと同じです!
制服姿の写真はまだ届きません。