goo blog サービス終了のお知らせ 

native dimensions blog

新潟市の住宅設計事務所ネイティブディメンションズ=狭小住宅や小さい家、構造計算、高気密高断熱が好きな建築士のブログ

【ministock-10(lab)】モチベーション-グランドピアノがある小さい家-

2020-03-06 18:07:45 | ministock-10(lab)
そういえば記録アプリ持ってたんです。
モチベーションを上げるためにも、記録していこうと思います。

というのも、ここ最近の現場はすべて私の自宅(兼事務所)から3km以内

画像の通りチャリで10分かかりません。(10分以上の記録は、途中電話で立ち止まったため)

つーか、車で行ってもこのくらいの時間かかるんですよね。
ガソリン減らすより、脂肪を減らせ。

CO2がなんちゃらかんちゃらとか壮大なことは言いません。
自分のためです。

(追い)つーか、画像から現場にいた時間バレちゃいますね。
8:22~11:23
14:28~16:14
現場が大好きです!

図面描きも大好きです!(とってつけ)

つーか、通話時間も分かるな、コレ。

まぁ、いいとして。

今日は配筋検査に行ってました。


隅々まで測る、測る。

といっても、超シンプル基礎


構造計画されたプランの基礎ってこんなもんなんです。

だから、30分もあれば検査も終わっちゃう。(第三者機関の検査は10分くらいだったけど)

じゃぁ、なぜ3時間も現場にいるのか。

赤矢印の写真に写りたがらない親方とのコミュニケーション。

現場のモチベーションは、こうして上がっていくのでした。







コメントを投稿