リノベ現場は内部先行で解体が着々と進んでいます。外部は足場を掛けるので年明けからにします。解体して思うことは、つくづくツーバイパイセンは木造建築のゴールだなって思うこと。決められた順番で建てていくと、構造、気密、断熱、防火が勝手に出来上がっちゃう。在来木造なんて、それぞれがバラバラの仕組みだから、いちいち構造のための工事、気密のための工事、断熱のための工事、防火のための工事が必要でした。そして、や . . . 本文を読む
まぁまぁな寒波来ちゃいましたが明日は完成見学会です。明日吹雪で前が見えなくなるかもしれません。無理なさらずに結構ですが、なにせUA値0.18W/㎡kというとんでもない超高断熱住宅ですので、その性能を一番体感できる日でもあります。24坪の小さな家ではありますが、なんてことないエアコンで全館暖めます。明日道路が凍るかもしれません。無理なさらずに結構ですが、間仕切りのないワンルーム型で家族構成の変化に合 . . . 本文を読む
昨日の夕方に埼玉県入りして、今日は埼玉県にある増木工業さんの建て方と開発分譲した団地を見学させていただきました。特に感動したのが一番最初の画像。家の間を縫うように路地があります。新潟県内でも遊歩道付の分譲地はありますが、ほとんどが敷地の裏側にあってそれが普通と思っていましたが、なんとこの団地はここがメインストリート。このように全住戸の玄関が路地に面しています。しかも、ちょっとくねくねしているのが、 . . . 本文を読む
お待たせしました1年ぶりの見学会です。昨年のコラボ_02の完成見学会でお会いして以来、今年に入ってからお打合せを始めて、夏前に工場でパネルを作ってもらって真夏の一番暑い時に、そのパネルが空飛んで、とてもシンプルで、美しい耐震等級3の骨組みが組みあがって、UA値0.18W/㎡Kという圧倒的な断熱を施工したので、その暖かさを皆さんに体感していただけます。12/18㈯ 19㈰ AM10:00 . . . 本文を読む
国は来年以降、順次性能評価の断熱等級に上位グレードを追加していく予定です。つまり、断熱性の高い住宅の分類が細分化されるわけですが、何せ省エネ基準の適合義務化を見送った前科のあるギョーカイです。本当に着いて来れるの?的な匂いをついつい漂わせてしまうギョーカイ。そこで、高断熱住宅の設計とはこんな感じですよというお話しの行脚に出かけていました。先々週は上越市の謙信公武道館で。(上の画像)先週は新潟市のハ . . . 本文を読む
一昨日の話ですが、住学で企画してKomachiでおなじみのニューズラインさんや建築CADソフトメーカーの福井コンピュータさん、新潟の老舗建材店の大塚住宅建材さんにご協力いただきまして、新潟県地域材活用セミナーをクロスパル新潟の映像ホールとYOUTUBEを使って開催しました。楽しいと思えることはとりあえずやっちゃおうの人たちが集まる住学。ノリで始めた割に、開会のあいさつが県議会議員でもある重川新潟県 . . . 本文を読む
今日はミニストック-12の地盤調査でした。明日には地盤調査結果が分かるので、そこから沈下検討の計算をして地盤改良の有無を決めようと思います。この検討が終わればいよいよ図面が完成。昨年の10月に初めてお会いして、そこから一緒に土地探しを始めました。いくつか検討した中から土地を決めて、3月に初めてのプラン提案。約2か月ほどで基本プランをまとめて、6月から細かい打ち合わせを行って、10月末にすべてのお打 . . . 本文を読む