今日は、新規案件の初回プレゼンをさせていただきました。
現在、なかなか仕事が込み合っているため、1カ月ほどお待ちいただいてのご提案でしたので、やきもきされたと思います。
お待ちいただきましてありがとうございました。
これから素晴らしいお付き合いに繋がれば幸いです。
今回はプランを2つご用意させていただきました。
お客様のイメージと私のイメージ。
もちろんご要望は同じです。
ご要望の捉え方を変え . . . 本文を読む
遂に玄関引き戸枠が付きました。(作りました)
この袖壁と同じ柄の玄関引き戸が付きます。(作ります)
少しへこんでいるところがポスト口。
すごく木目が細かい上品な柄です。
これはいい柾目だねぇと大工さんと話しているところです。
誰かがぼそっと、
なんか柄が整いすぎてて、プラスチックみたいだね。
・・・
究極の木目ってプラスチックって事?
本物よりも、 . . . 本文を読む
東京は快晴。
新潟も快晴。
めっきり秋感も増したこの頃。
今日は住宅省エネルギー技術講習会に参加してきました。
まだ世には出てないテキストなんですけど、それもそのはず、今日の目的はこのテキストを使って説明できるようになる為の講習会です。
昨年で終了するはずの省エネ講習が目標の半分しか受講数に達していない為、延長された上に面倒な計算をしなくても大丈夫な仕様規定が追加されました。
その仕様規定 . . . 本文を読む
現場に行こうと車を走らせて、最初の信号に停まったところで、ふとバックミラーを見るとリアガラスにカマキリさんの姿が。
我が家の庭には、カマキリやらバッタ、コガネムシ、トカゲ、ハサミムシ、ダンゴ虫、ハエ、蚊など生物の宝庫ですが、その内の一人を連れてきてしまいました。
おーい、現場に着くまでしっかりしがみついていてね。と念を送り続け、無事送り届けることができました。
我が家よりもさらに生物の宝庫と思わ . . . 本文を読む
隙間なく積み上げられたフローリング。 の一部。
1カ月の外部木工事を終えて、いよいよ内部の造作工事が始まります。
今回のキャストはなかなかのメンバー。
キャスト?
今回採用したフローリングは3種類。
ギョーカイ的なセオリーで言えば、フローリングは1種類にまとめましょう。ですが、ネイティブディメンションズにとって、セオリーは関係なし。使う、使わないの境目は、
理由があるか、ないか。
. . . 本文を読む
仲村建設さんの作事場では、連日材料の加工作業が続いています。
持ち運ばれた材料は現場にて、せっせと組み立てられていきます。
私の方はと言うと、電話が鳴りっぱなしで、作事場から、それぞれの材料の寸法を教えて!、現場からは、どうやって、組み立てるのか教えて!の無限ループが続いています。
作事場も現場もその場で立体スケッチを描いて、こことここを組み合わせてーとか、この材料はこんな形にしてとかの指示作 . . . 本文を読む
図面を読んでも分からないので、ちょっと現場に来てくれない?
と呼び出されて、現場に行きましたが、現場はとても静か。
誰もいないのかなと思いましたが、なんとなくどこかから物音が聞こえてきます。
一人は床下にいました。
断熱材を施工していただいてました。
後張り基礎断熱の極意は隙間を造らない事。
ただ貼っても、断熱材の隙間から空気が入ってしまえば、見えないところで結露をしてしまいます。
見え . . . 本文を読む
学校を卒業すると「内履き」なんてハッスルしながら発することなんてなくなるはずですが、建築ギョ-カイでは必須のアイテムです。
先代の内履きはかれこれ20年くらい履いたと思います。
アディダス スーパースターを愛用していましたが、買ったのが結婚前です。
20世紀後半ですね。
それが先日、ソールが真っ二つに裂けてしまったので、新しい内履きを用意しなければいけなくなりました。
所詮、内履きですから、 . . . 本文を読む
今日は朝から、地盤調査の立ち合いを行っていました。
朝日が眩しすぎる現場ですが、来春には、毎朝これで目覚めることができるかと思うと羨ましい限りです。
調査中に、お隣の方にお会いしたので少しお話をさせてもらいました。
この土地は過去の航空写真で確認する限り、建物が建ってた形跡がないのですが、伺ってみると確かにその通りとの事。
数十年前に造成されて売りに出ましたが、この土地のオーナーにとっては資産用 . . . 本文を読む
約20日ぶりにミニが帰ってきました。
いや、待ち遠しかったです。
実は、先月の終わりに追突事故に遭いました。
信号待ちで止まっている私の後ろをコツンと。
幸いそんなにスピードが出ていなかったので、コツン程度で済みましたが、バンパーやマフラーがへこんでしまったので、交換修理に出していました。
私の体の方も幸い無事で済みましたが、相手方の車に赤ちゃんが載っていたので、逆にそっちが心配でした。
ほん . . . 本文を読む
今日は、11年前に設計した物件のリフォームのご相談に伺ってました。
当時、抱っこしてた赤ちゃんが来年中学に上がるので、子供部屋の手直しのご相談でした。
ご家族の人生に寄り添ってる感を感じることができて、とてもうれしかったです。
さて、現場の方では、本日玄関ドアの取り付けを行っていました。
準防火地域ですが、木製のドアです。
7年前にも記事にした通り、玄関ドアには強いこだわりを持って設計をしてい . . . 本文を読む
いやいやいやいやいやいやいや
5月に着工しとりまんがなでんがなですし、
すでに壁の石膏ボード張りに入ってます。
ギョーカイ的に壁の石膏ボード張っているということは、木工事の最終盤を意味するんです。
の、割りに1階と2階がスケスケな状態も「どうなんだ」という指摘もあるかもしれません。
それは、一切受け付けず、いよいよ着工のご報告です。
ミニストック- . . . 本文を読む
今月のアクアニュースは、「ミドリムシ」についてです。
誰もが知ってるミドリムシですが、誰も知らないことばかりの不思議生物です。
植物か動物かは関係ない。
ミドリムシのすごさはミドリムシだけ。
世界の救世主になるかも!?
以下、本文より引用
ミドリムシとは
ミドリムシ(学名:ユーグレナ)は名前に虫という言葉がついてはいますが、昆布やワカメの仲間で、体長0.05ミリの小さな藻の一種です。ミド . . . 本文を読む
ミニストックは、ごくごく普通の外張り断熱を採用しています。
ごくごく普通であることについては、私以外の誰でも図面を読み取れるようにするためですし、外張り断熱を採用する理由は熱橋が少ないことや内部造作の自由度が高いからです。
デメリットは、充填断熱に比べて金額的に割高であることと外部工事の期間が長いことです。
割高であることについては、お客様にとって敏感に反応しやすい部分かと思いますが、ネイ . . . 本文を読む
※今日の内容と画像は関係ありません。
お引渡し後のネイティブディメンションズとお客様とのつながりについてのお話です。
新築時に沢山収納が欲しいというはごくごく当たり前のご要望です。
ましてや、小さい家を積極的に設計しているので、本当に収納が足りるのだろうかとご不安な点もあるかと思います。
それに対して、私からは目的もなく収納を作ってしまうと、収納がある分だけモノを詰め込んでしまいがちで、結局 . . . 本文を読む