こんにちは(*^^*)
エイトロールです。
前回の魚行から約三週間ぶりの出撃!
皆がサーモンの情報、釣果をあおる中、行けないエイトロールは本当にツラかった!
しかーし!
やっと行きます!!
日本海サーモン!
9月5日
メンバーは、JUN、JUN姉、エイトロールの3名
エイトロールは準備のため少し遅れて出発
先に行っていたJUN達からの情報は
鮭湧いてる!
はやくいきたーい(*^^*)
18時到着

今回ははじめての場所なので、やる気もアゲアゲ
そして今回エイトロールはじめての
浮きルアー挑戦!
※ふかせしかやったことないエイトロールは浮きルアーに強い憧れを持っていた
久々の釣りに投げるだけで楽しい!
そして
その瞬間は訪れた!
5投目
着水し、浮きが出てこない。
これはもしかして
超絶鬼フッキング!!
大きくしなる竿
手にはかなりの重みが伝わってくる!
一年前の感覚がよみがえってくる!
しかし
全然巻けない
!!?
竿先が揺れてない!
これは
根掛かり!
恥ずかしい
20秒近く根掛かりとの熱いファイトを楽しんでしまった!
そして辺りも暗くなり

次の朝マズメに向けて仮眠をする。
わけもなく
第2ラウンド開始
今回はまだまだ開拓中の羽幌港
ナイトロックの開始です(≧∇≦)
しばらく打っていると


小さめのソイが遊んでくれます(*^^*)
そして

黒ソイ29
羽幌港にもいるんですね~久々の強めの引きに楽しみました(*^^*)
そして
朝マズメの鮭に向けて少し、仮眠
すみません。(エイトロール)
寝過ごしました。(エイトロール)
起床0430
そのあとも奮闘むなしく惨敗。
エイトロール初のサーモンボウズ!
まぁ釣りにこれたからよしとしましょう!(σ≧▽≦)σ
そのあと
帰りの港でホタテ購入
帰って調理
今回はサーモン釣れなかったので、ホタテ料理を紹介します(≧∇≦)
まず貝柱はやっぱり新鮮なので、お刺身に

次に
ホタテのヒモ
今回は揚げたいと思います。
まずヒモを念入りに洗います!
洗いが足りないと砂か混じるので丁寧に洗います!

洗い終わったら水気をきってポリ袋へ

ここでこいつを投入

キムチの素
味付けはこれだけ!

あとはもみもみ

※10分以上は寝かせて下さい。
片栗粉を別容器にひき、ひとつひとつまぶして揚げます。

キツネ色になったら完成

気になる味は
激ウマ(≧∇≦)
ご飯やビールに超合います!
ホタテの貝柱しか食わない嫁が爆食!
読者様も簡単なのでぜひ作ってみて下さい!
でも本当は鮭料理が食べたい(/´△`\)
次は頑張って鮭釣るぞ~(*^^*)
にほんブログ村ぽちっとお願いします。
エイトロールです。
前回の魚行から約三週間ぶりの出撃!
皆がサーモンの情報、釣果をあおる中、行けないエイトロールは本当にツラかった!
しかーし!
やっと行きます!!
日本海サーモン!
9月5日
メンバーは、JUN、JUN姉、エイトロールの3名
エイトロールは準備のため少し遅れて出発
先に行っていたJUN達からの情報は
鮭湧いてる!
はやくいきたーい(*^^*)
18時到着

今回ははじめての場所なので、やる気もアゲアゲ
そして今回エイトロールはじめての
浮きルアー挑戦!
※ふかせしかやったことないエイトロールは浮きルアーに強い憧れを持っていた
久々の釣りに投げるだけで楽しい!
そして
その瞬間は訪れた!
5投目
着水し、浮きが出てこない。
これはもしかして
超絶鬼フッキング!!
大きくしなる竿
手にはかなりの重みが伝わってくる!
一年前の感覚がよみがえってくる!
しかし
全然巻けない
!!?
竿先が揺れてない!
これは
根掛かり!
恥ずかしい
20秒近く根掛かりとの熱いファイトを楽しんでしまった!
そして辺りも暗くなり

次の朝マズメに向けて仮眠をする。
わけもなく
第2ラウンド開始
今回はまだまだ開拓中の羽幌港
ナイトロックの開始です(≧∇≦)
しばらく打っていると


小さめのソイが遊んでくれます(*^^*)
そして

黒ソイ29
羽幌港にもいるんですね~久々の強めの引きに楽しみました(*^^*)
そして
朝マズメの鮭に向けて少し、仮眠
すみません。(エイトロール)
寝過ごしました。(エイトロール)
起床0430
そのあとも奮闘むなしく惨敗。
エイトロール初のサーモンボウズ!
まぁ釣りにこれたからよしとしましょう!(σ≧▽≦)σ
そのあと
帰りの港でホタテ購入
帰って調理
今回はサーモン釣れなかったので、ホタテ料理を紹介します(≧∇≦)
まず貝柱はやっぱり新鮮なので、お刺身に

次に
ホタテのヒモ
今回は揚げたいと思います。
まずヒモを念入りに洗います!
洗いが足りないと砂か混じるので丁寧に洗います!

洗い終わったら水気をきってポリ袋へ

ここでこいつを投入

キムチの素
味付けはこれだけ!

あとはもみもみ

※10分以上は寝かせて下さい。
片栗粉を別容器にひき、ひとつひとつまぶして揚げます。

キツネ色になったら完成

気になる味は
激ウマ(≧∇≦)
ご飯やビールに超合います!
ホタテの貝柱しか食わない嫁が爆食!
読者様も簡単なのでぜひ作ってみて下さい!
でも本当は鮭料理が食べたい(/´△`\)
次は頑張って鮭釣るぞ~(*^^*)
