こんにちわ~ヒロです(^^)
色んな方のブログの釣果を見ながら、ずっとウズウズしていましたが、やっと行けました~サケ釣り(*^_^*)
天気が怪しそうですが、とりあえず行ってみましょう☆
今回はエイトロールと私の2人
5月以来じゃないかな??久しぶりに一緒に行けました☆
夕まずめのロックもしたいね~と早めの出発になりましたが、世間はシルバーウィーク…
混みまくり(゜Д゜)
全然進まん!(・Д・)ノそして途中途中での豪雨…
雷…
しかし珍しく天気が味方したのか、釣り場に着くと星が出て風もいい感じ
なんだかんだ7時になってしまいましたが、1発目の増毛ロックの準備に取りかかります(^^)
使用ワームは、パワーバイト 黄色
開始すぐにアタリが
乗らない( ゜д゜)小さいな~
ゴン!

ちっさ!
こんなサイズのアタリばかりだったので早々に移動(^^)
オレンジ外灯下
ここでは鉄板のグラスミノー 小汚い魚。。笑
ん~同じサイズ…(゜Д゜)もう少しロックは待ったほうがいいのかな~
時間があったので留萌に移動(^^)
…
不発( *`ω´)人が入りすぎてて、すれてる感じ
移動してサケの準備するか~と、増毛に戻り
ちょっと仮眠
3時半準備開始
自作ウキフカセで今年も狙います(^^)自分の中では、タコベイトは夜行ピンクがおすすめ☆こればっかり釣れる( ゜д゜)
のんびり準備をして、4時頃河口到着
しばらくおしゃべりタイム☆いつもはブルブル体を震わせながら今か今かと待っていましたが、今回はそこそこ暖かく、快適に過ごせました(^^)
5時くらいから釣り開始☆
あちこちでサケの跳ねが確認出来るものの、乗らない…
ゴン!きた~!
しかし20秒程戦ったところで外れてしまった…( ゜д゜)
アワセが甘かった…悔し~( *`ω´)
気を取り直してキャストを繰り返します。。
ん?沈んだか?
おりゃ!
よし!乗ってr…
プツン!!
え!マジか~!!!(*_*)
さっきのやつで擦れてたのかな~めちゃめちゃヘコむ。。
その間エイトロールも会心のアワセが決まったものの、かかった場所が悪かったのか外れてしまう…
まだチャンスはあるはずとキャストを続け、6時半ころ
ん?乗ったかも。。
おりゃ!!
ヒット!!
さっきの反省を生かして3回ほど追い合わせを食らわせ
無事キャッチ

体高のあるオスでした(^^)ブナッてますが、嬉しい嬉しい今季初ゲットになりました☆
それからしばらく粘りましたが、食いが悪くなり9時半に終了( ゜д゜)全体的に渋かったようで、あまり周りも上がっていない様子でした。。。
釣ったサケはトバにチャレンジしようと思い
帰宅後

こんな感じになりました☆本来は1匹のまま塩をたっぷりつけて重石をし、水分を抜いたりするみたいですが、場所はないので…なんせ初挑戦なので失敗するかもですが、出来上がりが楽しみです☆
そいえば塩水で30分程つけこんだものを上の状態で干していましたが、次の日表面を見ると


アニ~さん達が5匹程…( ゜д゜)釣り上げてすぐに内臓を取り出したのですが、いるもんですね~塩を嫌ったのでしょうか?アニ~さんたちの体の水分が抜かれ、息絶え絶えでしたが、生きていました。。すげ~生命力(゜Д゜)
気持ち悪。。気をつけよう…(*_*)
サケもう一回行きたいな~( ゜д゜)
にほんブログ村ぽちっとお願いします。
色んな方のブログの釣果を見ながら、ずっとウズウズしていましたが、やっと行けました~サケ釣り(*^_^*)
天気が怪しそうですが、とりあえず行ってみましょう☆
今回はエイトロールと私の2人
5月以来じゃないかな??久しぶりに一緒に行けました☆
夕まずめのロックもしたいね~と早めの出発になりましたが、世間はシルバーウィーク…
混みまくり(゜Д゜)
全然進まん!(・Д・)ノそして途中途中での豪雨…
雷…
しかし珍しく天気が味方したのか、釣り場に着くと星が出て風もいい感じ
なんだかんだ7時になってしまいましたが、1発目の増毛ロックの準備に取りかかります(^^)
使用ワームは、パワーバイト 黄色
開始すぐにアタリが
乗らない( ゜д゜)小さいな~
ゴン!

ちっさ!
こんなサイズのアタリばかりだったので早々に移動(^^)
オレンジ外灯下
ここでは鉄板のグラスミノー 小汚い魚。。笑
ん~同じサイズ…(゜Д゜)もう少しロックは待ったほうがいいのかな~
時間があったので留萌に移動(^^)
…
不発( *`ω´)人が入りすぎてて、すれてる感じ
移動してサケの準備するか~と、増毛に戻り
ちょっと仮眠
3時半準備開始
自作ウキフカセで今年も狙います(^^)自分の中では、タコベイトは夜行ピンクがおすすめ☆こればっかり釣れる( ゜д゜)
のんびり準備をして、4時頃河口到着
しばらくおしゃべりタイム☆いつもはブルブル体を震わせながら今か今かと待っていましたが、今回はそこそこ暖かく、快適に過ごせました(^^)
5時くらいから釣り開始☆
あちこちでサケの跳ねが確認出来るものの、乗らない…
ゴン!きた~!
しかし20秒程戦ったところで外れてしまった…( ゜д゜)
アワセが甘かった…悔し~( *`ω´)
気を取り直してキャストを繰り返します。。
ん?沈んだか?
おりゃ!
よし!乗ってr…
プツン!!
え!マジか~!!!(*_*)
さっきのやつで擦れてたのかな~めちゃめちゃヘコむ。。
その間エイトロールも会心のアワセが決まったものの、かかった場所が悪かったのか外れてしまう…
まだチャンスはあるはずとキャストを続け、6時半ころ
ん?乗ったかも。。
おりゃ!!
ヒット!!
さっきの反省を生かして3回ほど追い合わせを食らわせ
無事キャッチ

体高のあるオスでした(^^)ブナッてますが、嬉しい嬉しい今季初ゲットになりました☆
それからしばらく粘りましたが、食いが悪くなり9時半に終了( ゜д゜)全体的に渋かったようで、あまり周りも上がっていない様子でした。。。
釣ったサケはトバにチャレンジしようと思い
帰宅後

こんな感じになりました☆本来は1匹のまま塩をたっぷりつけて重石をし、水分を抜いたりするみたいですが、場所はないので…なんせ初挑戦なので失敗するかもですが、出来上がりが楽しみです☆
そいえば塩水で30分程つけこんだものを上の状態で干していましたが、次の日表面を見ると


アニ~さん達が5匹程…( ゜д゜)釣り上げてすぐに内臓を取り出したのですが、いるもんですね~塩を嫌ったのでしょうか?アニ~さんたちの体の水分が抜かれ、息絶え絶えでしたが、生きていました。。すげ~生命力(゜Д゜)
気持ち悪。。気をつけよう…(*_*)
サケもう一回行きたいな~( ゜д゜)
