goo blog サービス終了のお知らせ 

Nature Fishing ~自然を釣る~

Challenge to the possibility~可能性への挑戦~ 私たちは様々な釣りの魅力を伝えるチームです。

ロックフィッシュ in 増毛 2/20

2016年02月21日 | 増毛
こんにちは(σ≧▽≦)σ



エイトロールです!





少しずつ暖かくなってきましたねー




といっても最低気温はまだまだマイナスですけどね( TДT)




今回の釣りは!







ロックです!





場所は





増毛!






しかし、天候が、、、






悪い





昼の段階で天気予報は21時から雪、風速4m




つまり





吹雪く!





寒いのが苦手なエイトロール




冬のロックは過酷





それはわかっているが






前回の函館ロックはボウズだったので、なんでもいいから根魚に会いたい!と思い。





天気予報をこまめにチェック!





すると夕方






風速2m!




キタ!



なんとかなるんでない!?




メンバーに相談したところHIRO、ツバサがヒット!




3名でロックしちゃいます!




なにげにこのメンバーで行くのは初めてで向かう車の中もにぎやか




ゆっくり走って約2時間で到着





しかし





到着すると、












以外にも風はそんなに感じない!





いいねー




準備をして、スタート





いろいろなブログ、情報では増毛はソイ、ガヤ入れ食いらしい!





期待を込めてキャスト!





キャスト!






キャスト!







キャストーー!





あれ?







ゼンゼンバイトコナイ








なぜだ!






なぜなんだ!







函館ロックの呪いなのか!?







いろいろな思いが込み上げたその時!








くんっ







おっ(#^.^#)








くんっくんっ







おっおっ(#^.^#)








フッキング~!










釣れました~(≧∇≦)



久々のソイに頬が緩みます!




するとヒロがこちらに来て





まだ4匹だわ~(~O~;)





この状況で4匹!



( ; ゜Д゜)




流石っす!







しかし、渋い!




一時間やったが、私はまだ一匹








場所移動します!







ガヤがよく釣れるボイントに移動







するとここから






ほぼワンキャストワンヒット状態突入!



















ソイもガヤも バンバン釣れます!



ちなみにワームはエコギアグラスミノーM






しかし、10分後






しーん





一気にスレた、、、笑





帰りの吹雪が予想されるので、今回はここで終了





天気がよければ来週またいってみようかな?




次はたくさん釣れますように(#^.^#)



↓↓ぽちっとお願い致します。

にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする