お疲れ様です(^ ^)tsubasaでございあす!!
さーてさて今回は大潮だし、おれなりの素人推測によると潮の立ち回りや時間、前日当日の雨、天気。
パーフェクト!!
これはチャンスだ!!本気でブリちゃん出ちゃうんでない??
しかも、結婚式準備の為この釣行が今月ラスト!!頑張ります!
もちろん今回もメンバーtsuyoshiと行きました!!
現地で、メンバーJUNとも合流!
さああて!現地到着!就寝!起床!朝食!準備!!サーフスタート!(^ ^)
海もやっぱり良い感じ!!おれが大好きなパターン!(*'▽'*)ピンポイントで狙いやすいぜ!
こりゃー日出てきたら、マジでブリ出るかもなあ!!!
まあ、先ずはヒラメ狙いでランガン。。
するとちょっと離れてやっていたtsuyoshiから連絡が。
tsubasa「どうしたあ??」
tsuyoshi
「デカイの釣れたあああ!!!」
まだ、開始10分も経ってないのに!?!?
走ってtsuyoshiの所へ行くと!!!
なにぃぃ!?!?60cmヒラメ!!
写真は朝撮りました。
すんばらしい!!もう教えることなんて何も無いぜ!!
むしろ俺より上手い?(^^;笑
にしても、良い魚体でした!!ナイス!!
太陽さんも上がり始め、ぼくはソゲっち一枚GET!!
とりあえずなんか釣りたいので、表層気味でミノーを流すと、約5投で!
ガツン!!
ホイキター!!ウミアメチャン(*'▽'*)
自分だけど、なんかこの顔ムカつくなあ!笑笑
ナンセンスッ!!!!
とりあえず、良い引きで精神も安定しました!!
すると、JUNからブリ跳ね始めたと連絡が!!
ぼくのいた場所も、沖の方だがチラホラボイルが見える!!
とりあえず、メンバー3人並んでブリ狙いに変更!!
ぼくは底からワンピッチで探る!!
ガツン!
うーーん。引くけど、ブリぢゃ無い!笑
お前かーい!笑
とりあえず、1回目の回遊は終わり休憩。。きっとまた来るだろうと待機。
メンバーJUNは、先に帰宅。
すると沖の方でまた何匹かのボイルが!!
そろそろだ!!
また、底から探る!当たり無し。
見えないけど表層か!?!?
表層で逃げるベイトをイメージしてアクション!
ん?
待て待て待て待て待て!!!
3匹くらい追って来ている!((;゚Д゚)))
アクションを止め食わせの間!!
ヅゴーン!!!!!
ドラグがジィーーーーー!!!!
スゲェスゲェスゲェ!!!話に聞いた通り50メートル近くドラグ出された!!
ヤバイよー!なんて思っていると、別で来ていた先輩も掛けてる!!!
よっしゃあ!絶対上げてやらあああ!!
5.6分後。
目の前まで寄せたが、中々上がらない!!
これは中々キツイぜ!!
先輩も目の前で苦戦中。。
クッソォおおお!完全におれ焦ってる!笑
ここで、良い波きた!これに乗せて寄せる!!!
フッ。。。
え?!?!
クソッタレがあぉあああああ!!!
完全にふざけてる。泣
ふざけるな。泣
あれはショックがデカすぎた。。辛すぎる泣
先輩は、10分の格闘後。素晴らしい魚体を上げた!!
悔しい。悔しい!
待て!諦めるなおれ!!
涙目渾身のフルキャスト!!泣
ハアー(/ _ ; )
ヅゴーン!!!
ウソ?!?!またキタああああ!!
もうコレが最後のチャンス!!!
また5.6分戦い、またさっきの手前の戦いへ!!
マジでゆっくり!!落ち付いて!!最後まで粘ってきやがるが、もうさせない!!!
ちぇりゃああああ!!!
見よ!この笑顔!!
釣ってやったぞぉおおお!!!
いやぁ、ただただ嬉しいのと2連チャンで戦った為、腰が砕けそう。
でも、上げれて良かった(/ _ ; )本当に笑
その後、もう一回入ったが、tsuyoshiはブリのバイトを得られず。
だけど、今回の釣行は素晴らしい釣果に恵まれました!!
この2ショットは中々得られません(*'▽'*)
美味しく頂きます!!
これでぼくは、しばらく釣りに出れません(/ _ ; )
ですが、他のメンバーもかなり本気なので!!
応援よろしくお願いします(*'▽'*)
フォロワー数200人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
にほんブログ村
さーてさて今回は大潮だし、おれなりの素人推測によると潮の立ち回りや時間、前日当日の雨、天気。
パーフェクト!!
これはチャンスだ!!本気でブリちゃん出ちゃうんでない??
しかも、結婚式準備の為この釣行が今月ラスト!!頑張ります!
もちろん今回もメンバーtsuyoshiと行きました!!
現地で、メンバーJUNとも合流!
さああて!現地到着!就寝!起床!朝食!準備!!サーフスタート!(^ ^)
海もやっぱり良い感じ!!おれが大好きなパターン!(*'▽'*)ピンポイントで狙いやすいぜ!
こりゃー日出てきたら、マジでブリ出るかもなあ!!!
まあ、先ずはヒラメ狙いでランガン。。
するとちょっと離れてやっていたtsuyoshiから連絡が。
tsubasa「どうしたあ??」
tsuyoshi
「デカイの釣れたあああ!!!」
まだ、開始10分も経ってないのに!?!?
走ってtsuyoshiの所へ行くと!!!
なにぃぃ!?!?60cmヒラメ!!
写真は朝撮りました。
すんばらしい!!もう教えることなんて何も無いぜ!!
むしろ俺より上手い?(^^;笑
にしても、良い魚体でした!!ナイス!!
太陽さんも上がり始め、ぼくはソゲっち一枚GET!!
とりあえずなんか釣りたいので、表層気味でミノーを流すと、約5投で!
ガツン!!
ホイキター!!ウミアメチャン(*'▽'*)
自分だけど、なんかこの顔ムカつくなあ!笑笑
ナンセンスッ!!!!
とりあえず、良い引きで精神も安定しました!!
すると、JUNからブリ跳ね始めたと連絡が!!
ぼくのいた場所も、沖の方だがチラホラボイルが見える!!
とりあえず、メンバー3人並んでブリ狙いに変更!!
ぼくは底からワンピッチで探る!!
ガツン!
うーーん。引くけど、ブリぢゃ無い!笑
お前かーい!笑
とりあえず、1回目の回遊は終わり休憩。。きっとまた来るだろうと待機。
メンバーJUNは、先に帰宅。
すると沖の方でまた何匹かのボイルが!!
そろそろだ!!
また、底から探る!当たり無し。
見えないけど表層か!?!?
表層で逃げるベイトをイメージしてアクション!
ん?
待て待て待て待て待て!!!
3匹くらい追って来ている!((;゚Д゚)))
アクションを止め食わせの間!!
ヅゴーン!!!!!
ドラグがジィーーーーー!!!!
スゲェスゲェスゲェ!!!話に聞いた通り50メートル近くドラグ出された!!
ヤバイよー!なんて思っていると、別で来ていた先輩も掛けてる!!!
よっしゃあ!絶対上げてやらあああ!!
5.6分後。
目の前まで寄せたが、中々上がらない!!
これは中々キツイぜ!!
先輩も目の前で苦戦中。。
クッソォおおお!完全におれ焦ってる!笑
ここで、良い波きた!これに乗せて寄せる!!!
フッ。。。
え?!?!
クソッタレがあぉあああああ!!!
完全にふざけてる。泣
ふざけるな。泣
あれはショックがデカすぎた。。辛すぎる泣
先輩は、10分の格闘後。素晴らしい魚体を上げた!!
悔しい。悔しい!
待て!諦めるなおれ!!
涙目渾身のフルキャスト!!泣
ハアー(/ _ ; )
ヅゴーン!!!
ウソ?!?!またキタああああ!!
もうコレが最後のチャンス!!!
また5.6分戦い、またさっきの手前の戦いへ!!
マジでゆっくり!!落ち付いて!!最後まで粘ってきやがるが、もうさせない!!!
ちぇりゃああああ!!!
見よ!この笑顔!!
釣ってやったぞぉおおお!!!
いやぁ、ただただ嬉しいのと2連チャンで戦った為、腰が砕けそう。
でも、上げれて良かった(/ _ ; )本当に笑
その後、もう一回入ったが、tsuyoshiはブリのバイトを得られず。
だけど、今回の釣行は素晴らしい釣果に恵まれました!!
この2ショットは中々得られません(*'▽'*)
美味しく頂きます!!
これでぼくは、しばらく釣りに出れません(/ _ ; )
ですが、他のメンバーもかなり本気なので!!
応援よろしくお願いします(*'▽'*)
フォロワー数200人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
フェイスブックの「友達、スポット等検索」で
「Nature Fishing」で検索し
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
にほんブログ村