Nature Fishing ~自然を釣る~

Challenge to the possibility~可能性への挑戦~ 私たちは様々な釣りの魅力を伝えるチームです。

ちょこっとロック&道北サーフ(゚∀゚)初物ゲット☆

2017年06月21日 | 留萌
こんにちは〜HIROです(゚∀゚)





沖防以来ですね☆久々に行ってきました☆





土曜日の夜から軽くロック&朝まずめサーフのプラン



ロックはそろそろいい時期なのであの場所へ




9時半到着☆



ポイントの近くには投げ師が多数。もう投げているようだが



車のライトが海に向け照らされてる。。



あらら〜これは厳しそう。。



気を取り直して開始します(゚∀゚)




すぐに



コツ




ヒット☆




上がってきたのは20cmくらいのクロソイ(゚∀゚)写真忘れた。。


まだまだ元気☆あともう少しは楽しめそうだ☆




立て続けに2匹あげ、同じ場所をもう一度狙ってみる



ググッ!!


あ、これいいやつだ!と確信




元気に上がってきたのは


体高のある30アップクロソイ☆



楽しい(゚∀゚)嬉しいんだけど、本命じゃないんだよな〜




そこからアタリが遠のき、誘い方を変えてみる



グン!!



このひったくりバイト、確定ですな






半分本命なんだけど、サイズが。。笑
45以上ならお持ち帰りしたかった笑




こいつ以降アタリがなくなったので移動し、朝まずめサーフに向けて準備をします☆




到着。ん?



人すご!!予想以上でした( ゚д゚)




まぁキニシナイキニシナイ(´∀`)使うルアー厳選して軽く仮眠



2時45分頃にポイントに到着



もうすでにたくさんの人がはじめてる☆




てか波が高い!これ大丈夫かな〜(`・ω・´)




釣り開始





1発目はルアケミのディアンワイド30 ピンクオレンジ



1時間ほどだった頃



ストップ&ゴーで誘っていたのですが反応がないので、ストップさせるカウントを伸ばし、ボトムに着くくらいまでフォールさせるようにしてみる










隣の方のルアーが私のラインに絡むアクシデント(・Д・)



同じくらいのタイミングで



コツ




小さなバイト




あぁ〜このタイミングで笑




ラインが引っ張られ始める。あ、魚いるわ(`・ω・´)


しかしなかなかフックが取れず。ソワソワ




合わせてないから外れるかな??


まだ引っ張られてるから大丈夫か?



ソワソワ



絡みがとれ、挨拶を交わして





糸ふけとってフッキング!!




まだいた〜!!




ファイト時間は5秒ほど笑




上がってきたのは







今年初物!!ヒラメ44cm(´∀`)




よかった☆てかよくかかっていてくれた笑





でも欲を言えば、もっとファイトしたかった。。まぁそれは次回に持ち越しか☆



その後少し濁りが入り、波も変わらずだったこともあり、6時過ぎに切り上げました(´∀`)




帰ってすぐ、鮮度のいいうちに5枚に下ろしました。




皮を引き、綺麗にとれたか確認



ん?!こやつは!!



今話題のやつ!!これだけわかりやすいといいのですが

小さくて透明なやつ、これが見つけづらくてタチが悪い(・Д・)



しばらく観察したあと、ミンチに笑



皮を引いた後に塩水処理をしてしっかり水気を取りラップに包んで1日熟成




肝を叩いて醤油に溶かし、肝醤油でいただきました(`・ω・´)




いやいややっぱりヒラメはうまいです☆今年は何枚食べれるかな☆

↓↓ぽちっとお願い致します。


にほんブログ村