どうもJUNです!(^^)!
最近なかなかいい情報がないので
珍しく釣りへの意欲が低下中・・・
でも釣りたいので行ってきました。
7月20日19時旭川を出発
メンバーはJUNと姉です。
道中は予報に反して小雨・・・
不安がよぎりますが
目的地へ
20時半現地へ到着
まずはヒラメ狙いで開始
いきなり姉に強烈なバイトがあったということなので
期待が高まります。
しかし・・・
ひたすら攻め続けるも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/d1c718390b560e30a22082ba53ce7074.jpg)
こいつのみ・・・
大幅に移動
去年私が釣ったポイントへ
ここでもひたすら攻めるも
ノーバイト
かなりでかいアメマスが泳いでただけ
ヒラメをあきらめて
シャコ狙いへ
餌はイカ
仕掛けは
今回初めて100均仕掛けを使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/be5602ab6978f6d83dd826923bd2b2bf.jpg)
竿は3本
いつもと同じ
5分~10分携帯ゲームをしながら
竿を上げます
しかしなかなか渋い
やっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/22/f96c62a360c42f01df850ebf96306ec6.jpg)
その後も渋いながらぽつぽつ釣れます。
姉が5匹
私が7匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ce/c813b846ed107a40bb04553c9a5edb64.jpg)
朝マズメまでやって最後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/c812327a8fc57fd6f62dcc343c023fb3.jpg)
スターが炸裂したところで終了しました。
カラフトマスの声も徐々に聞こえてきましたが
もう少しヒラメ狙いたいです。
今回は以上です。
フォロワー数ついに400人突破!!!↓↓
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。
カラフトマスよりも鮭に行きましょう(笑)
夜釣りの職務質問には気を付けて下さいね!
まだ鮭のスイッチが入ってません(笑)
てか入るかわかりません・・・
4日頑張ってください。
私は怪しくないので大丈夫です(笑)