どうもJUNです(*^_^*)
最近繁忙期でバテバテ+鼻かぜ引いてつらいです(T_T)
って話は関係ないですが(笑)
2月28日土曜日の夜から釣行に行って来ました。
メンバーは
JUN
HIRO
エイトロール
HIROKI
の4名です。
みなさん土曜日お仕事なので
旭川は21時過ぎに出発です(*^_^*)
道中の車内は
エイトロール節が炸裂!!
して
うるさい
うるさい
本当にこの男は口から生まれたみたいな奴です(笑)
今日の最初の目的地は
増毛港ではなく
増毛港より北にある
とある港に寄り道です…
実は私この港行くの初めてなので
ウキウキです!(^^)!
22時半に到着
風もあまりなく
準備をして
いざ始めようと海面をみると…
激濁り(T_T)
「あちゃ~これはきつい」と思いながらもとりあえず
4人で
やってみます
…
…
無反応
底は砂地かな??
と
HIROが
あ~バレタ~
とか遠くの方で言ってるので
魚はいるのか…
と思い
キャストしまくりですが
私は
1バイトのみ
全員釣れなく
早々に撤収~~
南下して
いつもの
増毛港へ
到着は23時過ぎ
周りをみていると
車が結構停まってるし
人もいるな~~
ソイマンションにも
2~3名確認
離れたところから4人
同時スタート
キャストした瞬間
ゴン!!!
が!スゥ…
バレル(T_T)
と
HIROがヒット!
私も
負けずキャスト
と
2投目でゲット
27センチくらいのいいサイズ
HIROKIは遠く方で
やってるので
JUN「釣れてるか?」
HIROKI「釣れるけどちっさいわ!」
JUN「今何匹?」
HIROKI「3匹」
(@_@;)
……こいつ開始して間もないのにすごい釣ってやがる…
その頃エイトロールは
沈黙…(笑)
してから
無事釣れてました。
そんなこんなで
楽しい時間はあっという間に過ぎて
午前2時終了
JUN 7匹
HIRO 7匹
エイトロール 5匹
HIROKI 8匹
と
4人で27匹でした(*^_^*)
HIROKI
釣行来るたび
上手くなってる(*^_^*)
ここで
最近ブログのコメントやFBのメッセージで
「ワームはどんなの使ってますか?」
と聞かれることが多いので
今回私たちが使用したワームを紹介します
※ほとんど色や大きさ等は好みで使っていますので必ず釣れる訳ではございません。
まずは今回
№1のHIROKIは
こちら
ガルプクリアシラス

釣れた写真無
※HIROKIは基本的に携帯を車の中に忘れてしまうので写真がないです(T_T)
「私とHIROが初めてロックで釣れたワームです!(^^)!」
次は
HIRO
こちら
グラスミノーチカチカ室蘭


そして
グラスミノーパールグロウ


「私もグラスミノーシリーズが大好きで毎回安定した釣果をもたらしてくれますね」
エイトロールは
こちら
パワーベイトピンク


「釣具店でなかなか全部ピンクのワーム売ってなく私も買いました」
「私はこのワームの黄色も好きです」
クレイジーフラッパーホワイト


「このワームのテールはホントにやばい!!」
「実は旭川に売ってなかったので釣具店の店長さんに無理言って仕入れてもらいました(笑)」
私が使用したのは
こちら
ワンナップシャッドシルキーホワイト



「このシリーズも旭川に売っていなく困っていたところ」
「店長さんが仕入れてくれました!(^^)!」
「いつもありがとうございます」
グラスミノーチャートリュースシャイナー



「こちらも安定グラスミノー」
ジャッカル


「今回初使用!(^^)!して一投目で来ました」
ima


「こちらも今回初使用!(^^)!面白い形してたので買ってみました」
それぞれのワーム
それぞれの釣り方で
みんな釣れてよかった(*^_^*)
次はいつになるかなぁ~
そろそろ
カレイも行きたいな
楽しみ!(^^)!
早く春になれ~~
↓↓ぽちっとお願いします
にほんブログ村にほんブログ村
最近繁忙期でバテバテ+鼻かぜ引いてつらいです(T_T)
って話は関係ないですが(笑)
2月28日土曜日の夜から釣行に行って来ました。
メンバーは
JUN
HIRO
エイトロール
HIROKI
の4名です。
みなさん土曜日お仕事なので
旭川は21時過ぎに出発です(*^_^*)
道中の車内は
エイトロール節が炸裂!!
して
うるさい
うるさい
本当にこの男は口から生まれたみたいな奴です(笑)
今日の最初の目的地は
増毛港ではなく
増毛港より北にある
とある港に寄り道です…
実は私この港行くの初めてなので
ウキウキです!(^^)!
22時半に到着
風もあまりなく
準備をして
いざ始めようと海面をみると…
激濁り(T_T)
「あちゃ~これはきつい」と思いながらもとりあえず
4人で
やってみます
…
…
無反応
底は砂地かな??
と
HIROが
あ~バレタ~
とか遠くの方で言ってるので
魚はいるのか…
と思い
キャストしまくりですが
私は
1バイトのみ
全員釣れなく
早々に撤収~~
南下して
いつもの
増毛港へ
到着は23時過ぎ
周りをみていると
車が結構停まってるし
人もいるな~~
ソイマンションにも
2~3名確認
離れたところから4人
同時スタート
キャストした瞬間
ゴン!!!
が!スゥ…
バレル(T_T)
と
HIROがヒット!
私も
負けずキャスト
と
2投目でゲット
27センチくらいのいいサイズ
HIROKIは遠く方で
やってるので
JUN「釣れてるか?」
HIROKI「釣れるけどちっさいわ!」
JUN「今何匹?」
HIROKI「3匹」
(@_@;)
……こいつ開始して間もないのにすごい釣ってやがる…
その頃エイトロールは
沈黙…(笑)
してから
無事釣れてました。
そんなこんなで
楽しい時間はあっという間に過ぎて
午前2時終了
JUN 7匹
HIRO 7匹
エイトロール 5匹
HIROKI 8匹
と
4人で27匹でした(*^_^*)
HIROKI
釣行来るたび
上手くなってる(*^_^*)
ここで
最近ブログのコメントやFBのメッセージで
「ワームはどんなの使ってますか?」
と聞かれることが多いので
今回私たちが使用したワームを紹介します
※ほとんど色や大きさ等は好みで使っていますので必ず釣れる訳ではございません。
まずは今回
№1のHIROKIは
こちら
ガルプクリアシラス

釣れた写真無
※HIROKIは基本的に携帯を車の中に忘れてしまうので写真がないです(T_T)
「私とHIROが初めてロックで釣れたワームです!(^^)!」
次は
HIRO
こちら
グラスミノーチカチカ室蘭


そして
グラスミノーパールグロウ


「私もグラスミノーシリーズが大好きで毎回安定した釣果をもたらしてくれますね」
エイトロールは
こちら
パワーベイトピンク


「釣具店でなかなか全部ピンクのワーム売ってなく私も買いました」
「私はこのワームの黄色も好きです」
クレイジーフラッパーホワイト


「このワームのテールはホントにやばい!!」
「実は旭川に売ってなかったので釣具店の店長さんに無理言って仕入れてもらいました(笑)」
私が使用したのは
こちら
ワンナップシャッドシルキーホワイト



「このシリーズも旭川に売っていなく困っていたところ」
「店長さんが仕入れてくれました!(^^)!」
「いつもありがとうございます」
グラスミノーチャートリュースシャイナー



「こちらも安定グラスミノー」
ジャッカル


「今回初使用!(^^)!して一投目で来ました」
ima


「こちらも今回初使用!(^^)!面白い形してたので買ってみました」
それぞれのワーム
それぞれの釣り方で
みんな釣れてよかった(*^_^*)
次はいつになるかなぁ~
そろそろ
カレイも行きたいな
楽しみ!(^^)!
早く春になれ~~
↓↓ぽちっとお願いします

道中ワイワイ最高じゃ
私たちも車中じゃ、似たようなもの。
でも最近忙しくて
海もさっぱり(泣)
最近の釣行は、先月の日中 たまには海でリフレッシュしなきゃですよね。
ボウズだったけど満足度MAX(^w^)
でも隣じゃサクラマス
あ~ぁ…
後はGWホッケ楽しみに(^_^)v最近じゃ高くて、高級魚w。
またの釣行期待してますょ~。
遅めの時間帯に、山側の堤防に数名でにぎやかにこられてたのは皆さんでしたかね?
俺はその対面の先っぽあたりにいました。
ぜひ、次はご一緒できると嬉しいでーす。
道中のワイワイは本当に最高です(*^_^*)
釣行の時の半分以上が車の会話の方が楽しかったりします(笑)
サクラマスもホッケも釣りたいですね!(^^)!
食べてもおいしいし★★
今度ともよろしくお願い致します!(^^)!
うらやましい!(^^)!
山側にいた超うるさくて迷惑だったのが私達です(笑)
私も山の方から何人かの釣り人を見ながら
「あの中にそるだーのさんきっといるな~」って
考えてました(笑)
ヒラメや沖防等 ぜひコラボしましょう!(^^)!
旭川から近場ですとやはり日本海側は
留萌や増毛だと思います。
ソイ・アブラコ・マメイカ・シャコ・ニシン・ヒラメ・ブリなどが釣れますよ!(^^)!
オホーツク側だと
枝幸・紋別・佐呂間・網走だと思います。
チカ・カレイ・コマイ・サンマ・カラフトマス・鮭などが
釣れますよ!(^^)!
私も今週金曜日の夜から行く予定です。
もし出会ったらお声掛けよろしくお願い致します。