![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/56209945f46a804522ced51e85ccf6ff.jpg)
〇 ピアスグループ 2018 年度で化粧品・医薬部外品の動物実験廃止を決定!
■ PEACE さんからご報告
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
12月7日、私たち「美しさに犠牲はいらないキャンペーン実行委員会(CFB)」は大阪のピアスグループ本社を訪問し、専務らと会談に臨み、同社から「2018年度末(2019年3月末日)をもって化粧品および医薬部外品の動物実験を廃止する」という決定を引き出しました!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
スゴイ ☆٩(๑•̀ω•́๑)۶☆
9月キャンペーン開始→10月初回話し合い→12月動物実験廃止決定。
change.org にてご署名のご協力を頂いた皆さまをはじめ、交渉に動いて下さった方々と、化粧品開発において動物を犠牲にしないという覚悟を決めたピアスグループに対して、お礼を申し上げます。
動物にも人間にも社会にも、ハッピーな結果になりました。
■ 動物実験をやめて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4c/fafbc8b47dc4926d9487067aea458298.jpg)
〇 「めっちゃさわれる動物園」来年1月15日閉園(ピエリ守山撤退)決定!
■ PEACE さん Facebook
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
守山市のショッピングモール「ピエリ守山」内にある屋内型動物園「めっちゃさわれる動物園」が、来年1月15日で閉園することが分かった。
運営する堀井動物園(守山市)は閉園理由を明らかにしておらず、閉園後の飼育動物の行き先についても「お話しできない」としている。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こちらは、動物たちが今後どうなるのか?が心配。
12月28日( 堀井園長に罰金30万円求刑 違法飼育 地裁の公判結審)の判決を待ちたいと思います。
■ 動愛法シンポジウム/堀井動物園@滋賀
■ めちゃさわれる動物園の裏側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/1ed40515b0fdfbdf16e58c2a7a495876.jpg)
こういったニュースを見聞きする度に「動物たちの命の尊厳を守る」って難しいなと感じ入ります。
搾取する側になるのは、本当に紙一重。
動物は言葉を持たないので訴えることが出来ませんからね。
そして、人間は支配したがる生き物。
つい最近まで、これは「教育」によって培うべきと考えていたのですが、私の母は動物に対してアレレな人でしたので「違うのかも?」と思い始めています。
私自身は小さい頃から、犬や猫は「友だち」です。
だから、心のどこかで困っている友だちを助けるのは当たり前だと思っています。
それで寄付を募るというは出来ません。
いや、否定はしないけれども...危険だと自戒しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/2c4318e50288d259e26cdf199b8000e9.jpg)
保護譲渡は人同士のやり取りで、救うという実感があり分かりやすい。
保護譲渡をビジネスにしようと思えば成り立つでしょう。
“ 不妊手術専門の動物病院設立 ”よりも集金しやすいでしょう。
でも、一度でも命をモノとして扱ったら、そこから容易く戻れないことを知っているから。
大切な友だちを失うのは嫌だから。
保護譲渡って「誰のために何のために」の見極めがメチャ必要です ( ΦωΦ )ノ
【 ねこてん 公式HP 】
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com//img/cat88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01567407_side.gif)