ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

杉本彩さん「ペットを買わないで」

2018-12-18 22:00:38 | No more!ペットショップ


Eva の杉本彩理事長から大切なメッセージ。
クリスマスにペットを買わないで

犬や猫、ウサギ・ハムスターなど動物はモノではありません。
ペットを一時の感情やプレゼントとして買わないで下さい。



福井県「子犬工場」の報道を見て、犬を飼いたいと夢みていた小学校5年生の橋本隼人くんは、ショックを受けます。

そして「ペットはプレゼントに買ってもらう『もの』じゃない、大切な命」と綴った作文は、全国コンクールで最高賞に輝きました。
杉本彩さん「ものじゃない」福井の児童の作文朗読

それを彩さんが思いを込めて朗読。
誰の胸へも届きますように (。•ㅅ•。)



可愛らしい子犬&子猫がいるペットショップ。
その裏側には、産む機械として扱われるパピーミル。
母親から引き離され、流通過程で死んでしまう赤ちゃん犬と猫·····だんだんに露見してきました。

「命が売られ買われるのはヘンだぞ!?」と気がつかれた方も増えてきました。

よく「生体販売をなくせ」「繁殖業者が悪い」「パピーミルを潰そう」と耳にしますが、これは一朝一夕に成ることではありません。

ペット業界は1兆円産業、ある日突然に消えたら、国の経済がヤバイことになります。
現在は、生体販売店の在り方をシフトチェンジしようとしている段階なのです。
X’mas に小さな命を買わないで!



でもコレ、私たちの力でナントカできちゃうかもしれませんよ (ΦωΦ)フフフ・・
「子犬工場の乱」とか「生体販売一揆」的なの。

皆さんに今日から出来ること。
それは意識を変えること。

ペットショップで買うのが当たり前ではなく、動物愛護センター・保護施設・譲渡会で保護動物の里親になるのが普通へ。

そうするためにはペットショップで買わないこと。
「買っちゃダメだよ」と知らせること。

不買運動すれば、買う人がいなくなれば、不幸な悲しむ命は少なくなります。

このことが、より多くの人に広まるよう彩さんの動画を拡散して下さいませ。

贈り物ではありません!世界にひとつの命です!

#杉本彩#ペットショップ#パピーミル#X'mas

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村