ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

「くるねこ」から学ぶシニア猫の管理

2019-04-10 22:25:12 | 元気✧サポート


またまた寒の戻り、こうアップダウンが激しいと、寒暖差の苦手な猫さんは体調を崩しがちです。

〈 特に気をつけてあげてね 〉
生後3ヶ月未満の子猫
✳持病のある猫
✳シニア世代の猫


猫は10歳から、坂を駆け下りるように老化していきます😿
7歳頃からは、毎年の健康診断(血液検査)を お薦めします。

✴食欲
✴排尿排便
✴脱毛

気になる点を相談し、検査結果から診断をして貰いましょう😊



〈 持病のあるシニア猫のために 〉
腎不全トメチャの術後の様子。
その後のトメ猫

猫って具合悪いと寒い所&冷たい場所へ居たがります。
これは体温が下がってる証拠で、低体温症になりやすいのです。

何度、抱き寄せても逃げて行くのは危険な兆候。
タワーを即撤去した くるさんはサスガです!

ダンボールハウスも、是非とも参考にしてみて下さい。
入り込んで食事タイムにも出てこなければ要注意⚠️
ビビり猫の不安解消法

手製ベッドルームはスゴイと舌を巻きました。
理にかなっていて完璧、愛をビシバシ感じます。
ベッドルーム on 床の間
ボンにい(半地下)Ver.
阿仁ィのベッド

猫は、最期まで自力でトイレへ行こうとする生き物。
床下から40cm以上が、安定して適温です。
だいたい自分の膝から肩ぐらいまでの高さに居場所を設置して下さいね🌿

~関連記事~
シニア猫の腎臓病対策と採尿方法
療法食の猫さんへ「手羽先々スープ」
ドライフードを使った強制給餌
ボン阿仁ィ大好き♡いつまでも

【 ねこてん 公式HP 】

ポチッとリアクションに感謝 😸
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村