コロナの影響で従来通りのお盆休みではないかもしれませんね😿
どうぞ外出の際は、マスク着用や手指の消毒など お気をつけ下さい。
🔴ペットをコロナウイルスから守るために
「人→猫」へ新型コロナウイルス 感染率は15%とのこと🙀
自分自身がコロナに感染しないことが、大切な家族やペットの命を守ることになります‼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/e3c424044161f963f7dff94f491b10a9.jpg?1596805016)
https://blog.goo.ne.jp/nekoten2015/e/bdc1287b48c70da30048fb0dca986e24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/56d3d01e3378e5dcb3245b15fe6201b0.jpg?1596807203)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/91e45decca46e9e20c5ad61d7703d6d4.jpg?1596807233)
猫さんは1~2泊だったら、用意を整えれば留守番できます。
あらかじめ予定が分かっている場合は、移動ストレスのかからないペットシッターがお薦め🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/63/56d3d01e3378e5dcb3245b15fe6201b0.jpg?1596807203)
🔴愛猫を熱中症から守る室内対策
猫さんは居心地の良いベストポジションを探し出す天才🌻
しかし、熱中症を発症するのは閉め切った室内での留守番中が最も多いそう⚠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5e/91e45decca46e9e20c5ad61d7703d6d4.jpg?1596807233)
🔴ドライブ脱走防止術
猫と車は相性が悪いのです。
猫にとって車内は居心地の良い所ではないため、暴れたり隠れたりと事故になりかねません💦
⚠必ずケージかキャリーへ入れてから車中へ
⚠閉め切った車内へ猫を残すのは止めて下さい
たとえ数分でも冬場でも危険です
たとえ数分でも冬場でも危険です
⚠到着し車のドアを開けた瞬間に脱走!
駐車場での迷い猫は多発しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/e780fe2e9745717f33e2342cb56fb4ae.jpg?1596807253)
🔴炎天下で辛そうなペットがいたら
犬や猫の熱中症は、発症したら24時間以内に約4割が死に至ります💧
外に放置されていたり、車中で暑がっているペットを見かけた場合🚨
緊急の様子だったら、地方自治体の動物愛護管理行政か警察署へ通報をお願い致します🙇♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/2542632a76d3e37de7d8fe8a69707528.jpg?1596807274)
🔴夜間救急動物病院のかかり方
長期休暇中は来客などの環境の変化から、猫さんも体調を崩しがちです。
でも、いきつけの病院はお休み😿
もしもの場合に備えて、お近くの救急病院を確認しておきましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f0/dcc114855bfdf4e2f117ad9d57c6483d.jpg?1596807398)
🔴迷子にしてしまったら
毎年、長期休暇中の迷子ペットは増えています。
✳イザという時のために迷子札
✳迷子の犬猫を保護したら
✳迷子らしき犬猫を見かけたら
家族である犬や猫を迷子にさせない─
これも、不幸な命を減らすために大切なことです🐱🐶