goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこてん~全ての猫は天使である~

東京都港区青山&ビックサイト周辺にて地域猫活動を行っているボランティア

里親会 VS ペットショップ

2018-01-23 21:30:01 | そうだ 里親、なろう。


これから卒業&新入学のお祝いにペットをプレゼントと、お考えの方もいらっしゃるかもしれません。

物が溢れている時代に、動物と暮らしたいと望むお子さんは、本当に優しいのだと思います。
ペットショップで展示販売されているのは「商品」でしかありません。
お金を払って購入するのは、不本意ながら「命を粗末に扱うこと」に加担してしまうことになります。

どうか動物好きで愛情豊かな子供たちの心が傷つかないように選択をしてあげて下さい。

☆彷徨っていたシャルトリューのムイくん


★譲渡条件
お金を払えば手に入るペットショップとは異なり、里親様になるには「条件」があります。
これは「終生飼育」が命をバトンタッチするおいて最優先にあるからです。



★譲渡手続き
里親会にてお見合いし交渉が成立しても、当日は連れて帰ることは出来ません。
後日にお届けとなります。

「ねこてん」では、お届け→お見合い→トライアル開始と、里親会参加をしていません。
ご訪問させて頂く折に「1時間程度、お邪魔致します」とお断りしていますが、時間内に済んだ試しはありません <(_ _*)>

家族として命を引き受けて頂くわけですから、生育歴、健康状態、性格、好きな食べ物やオモチャetc……いつも伝えて切れていないような気がしています。

☆里親会出場時のレンくん&モニカちゃん...瞳孔開いてコワッ!でも、幸せなご縁に恵まれましたよ (*´˘`*)♡


★血統種
ペットショップでは、人気の品種や見た目が購買意欲をそそるのでしょう。
しかし、動物は人間の物欲を埋めるモノではありません。

どうぞ、ご家族で最寄りで開催されている「里親会」へ足をお運び下さい。
そこにはペットショップでは出会うことの出来ない犬猫が暖かいお家を探しています。



子猫だけではありません。
大人のニャンコも足を失った子や目が見えない、またエイズの子もいます。
人に捨てられ人に救われた命、みんな平等にチャンスがあるのだと (*´ー`*人)

慣れずに怖がり後ろ向きな猫、人を見てはシャーッ!している猫...「大丈夫よ、ウチにおいで♪」と声をかけてくれる人は必ずいます。



「保護動物の譲渡&里親会」──そこは動物たちへ穏健な空間。
例えばシェパードだからマンチカンだから大切なのではありません。
「これから共に生きる大事な命」と出会える場所なのです ( •ω•ฅ).。.:*

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ワカメ王子の『 72時間 』

2018-01-22 21:25:46 | 黒猫プリンス★ポーくん

13日からトライアル開始のワカメ王子が、チャイ・キングに受け入れられるまで♪

★土曜日(お届け)
先住猫のチャイくん、ワカメくん入りケージを一瞥しダッシュで逃走。

チャイくんは、里親様宅ご家族4人の下僕を従えるヤンチャ王。
王子の出現に危機を感じたのか、その日は籠城ハンスト&終始興奮気味。

★日曜日
猫歴ベテランのお母さまへケージ隔離で見守りながら、あとはサジ加減でお任せしますと丸投げしておりました (*´ω`)ゞ

臨機応変に作戦を変更、王子はリビングのケージから娘さんのお部屋へ。
チャイくん、キングの威厳を取り戻しつつ余裕が出てきたのかな。
がぜん新参者が気になり始めます。
ドアの外から観察すること半日 ‎|•'-'•)و

★月曜日
ドア越しに2匹が前脚でじゃれ合うのを息子さんが見て対面 GOサイン!
夜にワカメ王子はチャイ王様へ謁見を。


★1週間後
ワカメくん、飛びかかっては返り討ちに合う先輩の指導にめげず、チャイくんに呼ばれるとスッ飛んで行くとか。
その様子を見ては、皆さんが笑顔に包まれています (*´◒`*)/

仲良し成功の鍵は、ご家族のチームプレーですね。
羨ましいほどに、幸せで楽しそう (*˘︶˘*).。.:*♡

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

防寒&雪対策☆外猫ハウス

2018-01-21 20:00:01 | 外暮らし猫♡支援


22日から東京は積雪する予報 w( °O° )w
ドライバーの皆さーん、“ 猫バンバン ”を宜しくニャー (=^・ω・^)ノ



地域猫のお世話をされている方は「寝床」のご準備をお願い致します。
地域猫のお知らせ方法



ホームレスにゃんこ、雨風は屋根がある所や隙間などへ移動して凌げるのですが、雪が積もると寝場所に困ちゃいます。

特にチビ&シニアと風邪引きさんには、急ごしらえでOK!ダンボール猫箱を作ってあげてね (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°



雨&雪の防水対策にゴミ袋で覆って下さい。
中へ捨ててもよいタオルやマットを敷きます。

中央部に「貼るホカロン」もグーッよ d('∀'*)
ハウス内に置きエサも完備すれば万全。



〇公園や隣接建物の管理所に連絡が出来る場合

『凍死の危険があるので積雪中だけ設置させて下さい!』と断って下さい。
そして、必ず雪が溶けたら速やかに撤収をすること 从(・-・o)約束ッ

〇空き地や駐車場では貼り紙を箱へ ٩(• •๑)

『 ここの猫たちは全て不妊・去勢手術済み、定期的に給餌&管理をしている地域猫です。寒さ対策に避難所を設置させて下さい。春には撤去しますので、ご理解頂きますようお願い致します!』

〇発砲スチロールの箱が防寒&防水対策にはベスト。

有明ふ頭はコレを黒いビニールで包み、茂みの奥へ設置しています。

ウチは猫軍団が陣地取りしてアレなので...コタツ敷きをワンシーズンごとにチェンジ。
それを切って、地域猫の家カーペットにリサイクルしていました ('ω'◎)イイヨー



がんばれ!寒空で生きている猫たち ✧୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

悲しみと苦痛の先にあるもの

2018-01-19 21:45:39 | 動物愛護法改正に向けて

公益財団法人Eva理事長 杉本彩さんが呼びかける「動物虐待に対する厳罰化とアニマルポリス設置」署名運動へご協力をお願い致します ฅ(ΦωΦ

コチラをClick!Webよりご署名して頂けます
♪(ΦωΦ)人(ΦωΦ)♪2月10日(土)まで


現在5万名のご賛同を前に足踏みをしております。
スマホ or PC端末1台につき1筆となっていますので、どうぞお知り合いへお声かけして頂けたらと思います。
他の請願署名 (JAVA/浅田美代子さんchange.org)をされた方も是非お願い致します。


〇動物虐待犯に対する厳罰化、これは罰則引き上げになるでしょう。
大矢事件を受けて、あらためて感じ入りましたが、異を唱えるのが虐待愛好家ぐらいでしょうから。

〇警察は「人の命・身体・財産を守る組織」です。
対象が動物では動いてくれません。
たとえ目前で地域猫を殺されたとしても確たる証拠が無ければ捜査はしません。

〇大矢事件の場合は、動画のアップロードが決め手。
とんでもない数の通報が入ってから重い腰をあげました。
それにも関わらず、裁判で映像は流されることなく裁判官も観ていません。

※火傷した地域猫
人を信じている子が犠牲になる ゚(ノД`)゚

前回動愛法改正の際に募られたパブリックコメントは、動物愛護に携わる我々にとって、直接に意見を届けられる有難い機会でした。
HP やブログでバーナーを貼り、アナウンスした方も多かったのではないでしょうか。

しかし蓋を開けてみれば、ペットショップの存続にしろ、殺処分0推進にしろ、終生飼育&不妊手術義務化などの愛護動物を守る案へ反対が半数近くありました。

「動物を嫌いな人もいるから平等ではない!」
「動物愛護に税金を投じるのは無駄使い!」
「有権者の半数以上の賛同がなくては却下!」

※ エアガン?内蔵まで達する傷だった (`o´)

違います。
人間に、皆さんに動物のため犠牲を払えと言っているのではありません。
命を守るため必要だとモノ言えぬ動物たちの代わりに訴えているのです。

犬猫鳥ウサギなどは商品ではありません。
動物たちは道具でも玩具でもないのです。
感情があり、愛情のキャッチボールが出来る、人と共に生きる命です。


〇アニマルポリスは正直なところ、現実化は厳しいかもしれません。
前回改正の際にも声は上がっていましたが、他の難題山積で後回しに。

〇杉本彩さんは、まだ個人で愛護活動をしている時に「京都にアニマルポリスを」と署名活動を行い8万筆弱を集めましたが、設置には至っていません。

〇京都からというのは彩さんの居住地で全国へ拡げる前のモデルケース、またハードルを下げるためでした。

〇警察内に動物専門部署をでも、別の機関を新たに創設でも「予算ガー人員ガー」となりそう。
アニマルポリスの重要性を1人でも多くの方々へ知って欲しいと願うばかりです。

〇現在、兵庫県警に「アニマルポリス・ホットライン」があります。
平成26年1月より始動、尽力したのは杉本彩さん。
「アニマルポリス・ホットライン」兵庫県に開設


所有者のいない猫、いわゆる野良猫に纏わる虐待事案は「学校のいじめ」と構図が似ているような気がしています。

社会や将来への鬱憤やら不安を手っ取り早く、理由なく猫へぶつけるのだろうと。
弱くて咎を負う責任がない絶好の標的...そして誰も助けてくれない、皆が傍観して口を閉じたまま。

野良猫虐待がイジメ問題と違うのは終わりがないこと。
そろそろ、もういい加減に、ピリオドを打ちませんか?

【 ねこてん 公式HP 】

にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

純国産キャットフード

2018-01-18 21:55:53 | 猫めし&強制給餌アプローチ
ロイカナ命の花姫さま😻


嗜好性のあるフードは添加物が気になる、輸入品もイマイチ安心できない方へご紹介です。



ゴマメちゃん&ラムネくん のオウチは、ワンちゃんもご家族皆さんでオーガニック・フード。

ラムネくんお届けの時に見たゴマメちゃんは、毛並みがベルベットみたいに艶々でしたよ。

「ジロ吉ごはんだよ!」
~純国産の自然素材から作った毎日食べて健康を保つ総合栄養食品~
🍀缶詰&ドッグフードも有ります。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

男の子用ドライフード選びは「尿路結石対応」の品がお薦めです。

ロイヤルカナン ユリナリーケア